ようこそ前野小学校ホームページへ

3年生 自転車安全教室

画像1画像2画像3
 6月27日、3年生は自転車安全教室を行いました。筆記試験と実技試験に分かれ、区役所の方や警察署の方に教わり、自転車の正しい乗り方やマナーを学びました。子どもたちは、二段階右折の方法や、発進前に周囲を確認することを初めて知ったようで、交通安全への意識が高まったように感じます。
 この日は、自転車運転免許証のために、個人写真も撮りました。免許証は後日配布します。免許証を持つことで、自転車を運転することの自覚と責任をもってくれることを願います。
 お手伝いいただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

6月12日(月) 生命の安全教育について

画像1
プール開きのあった6月12日に、1年生は養護の小倉先生よりプライベートゾーンについてお話がありました。「おしえて!くもくん」の絵本の読み聞かせを聞き、自分や友達だけの大切なところを見せたり(見たり)、触られたり(触ったり)してはいけないことを学習しました。その後の着替え練習では、一人一人が学んだことを意識して取り組む様子が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31