4年 合奏

画像1画像2画像3
3学期の音楽は合奏を行いました。
学年末ということで、今回の発表はクラスの担任へ向けての発表会でした。
音楽室内の装飾も休み時間を使って、一生懸命取り組んでくれました。

夢の国でも聞くことのできる「ジッパディードゥーダー」の曲です。

たくさんの楽器を使っているので、自分の演奏が完璧でも、
友達の音色と合わないと美しい演奏にはなりません。

本番は、少し緊張した面持ちでしたが、
一人一人がしっかりと自分の役目を果たし、すてきな演奏になりました!

6年生 学年運動会を行いました。

 先日、6年生が学年運動会を行いました。競技や感染症対策など、児童が中心となって計画を立てました。
 どの児童も一生懸命競技に取り組んでいて、とても立派でした。競技が終わった後の児童の晴れ晴れとした顔が印象的でした。
 小学校生活のすてきな思い出になりました。
画像1

3年生 図工「ふくわらいをつくってみよう」

画像1画像2画像3
 自分の顔の部分。目や鼻はどんな大きさで、どこに付いているのかな?あまり考えたことのない子どもたち。
 まず、鏡を見ながら、定規で大きさを測りながら画用紙にパーツを描いて切り抜きます。次に、自分の顔の輪郭を画用紙に描いて、切ったパーツを並べいきます。
 適当に置くと・・・・?何か違うな?しっかり鏡を見て置いていくと!「何か似てる!」驚く子どもたち。しっかり見て置いたパーツはその子の特徴をとらえています。
 どの子もよく見て描いた福笑い肖像画の完成です。なかなか良い作品ができあがりました。

2年生 生活科「明日へジャンプ」

生活科「明日へジャンプ」の学習で、自分が生まれてからの成長を振り返り

ました。その頃の写真を見せたり、使っていた思い出の物(洋服やおも

ちゃ、人形等)を紹介したりしながら各クラスで発表しました。

ひなまつり

画像1
 今日は、令和3年3月3日。今年は、3がたくさん重なる「ひなまつり」です。
 本校の1階昇降口には、とても立派なひな人形が飾られています!PTAの役員の方々が2月の大安の日に飾り付けてくださいました。
 子どもたちからは「もうすぐ春だ〜」という声が聞こえ、中にはうっとりと眺めている子も見られました。
 PTAの役員のみなさま、ありがとうございました。

春の訪れ

画像1画像2
 まだまだ寒い日が続いていますが、学校の木々を見ると、春の訪れを感じます。
 今日は、きれいな梅の花に誘われて、メジロが遊びに来ていました。メジロは、梅の花の蜜が大好きだそうです。梅の花を見上げてお食事中のかわいらしい写真が撮れました。

3年生 外国語、ALTの先生と楽しく英語

画像1画像2
外国語活動授業。今日はALTの先生が来てどんなペットを飼っているのか?どんな名前か?など英語を使ってのやり取りをしました。後半では、サイコロを振って出た目の数字に当てられた体の部分(1は耳、2は口、3は目など)を英語で答え、正解したら黒板にその部分を書き足していくゲームを楽しみました。ゲームをする中で英語を自然と使い、覚えていきました。

1年生 図工

図工の「いろんなかたち見つけたよ」では、紙粘土にペットボトルキャップやクリップなどの形を写して飾りを作りました。色もとても鮮やかに仕上がっているのでお部屋の壁などに飾ってみてください。
画像1

4年 給食

画像1
3学期も残り少なくなってきました。
もうすぐ5年生。


みんなの元気の源は、給食です!
今日は、でこぽんが出ました。

ほぼ毎日、米粒一つ残さず、完食しており
栄養士の先生に褒められています!!!



2年生 体育「たまごわりサッカー」

画像1画像2
 2年生の子どもたちは、体育で「たまごわりサッカー」をしています。

ボールを蹴って、コートの中のたまご(白線)を通って反対側にいったら

得点です。

 どうやったら点が入るか、考えながら試合をしています。

1年生 算数の学習

算数では「なんじなんぷん」の学習をしています。「何時何分」の時刻を読んだり、模型時計で表したりしています。駅や公園の時計など、ご家庭でも積極的に時計を読ませてみてください。
画像1

1年生 昔遊び

画像1
生活科ではお手玉やけん玉、羽子板など昔から伝わる遊びをしています。慣れない遊びに最初はみんな苦戦していましたが、練習していくうちにだんだん上手になってきました。

2年生 丑年のはじまり〜いろんな"うし"の字をかこう〜

新年が始まりました。今年は丑年です。

図工の時間に黒い絵の具を使い、干支にちなんで、

「うし」の字を工夫を凝らして表現しました。
画像1

4年 書き初め

画像1画像2
本日、席書会を行いました。

4年生は、「美しい空」と書きました。

漢字とひらがなのバランスに気を付けて、

お手本を見ながら、集中して取り組みました。


6年生 終業式を行いました。

画像1
本日は、教室で動画を見る、リモート形式の終業式を行いました。
どのクラスも背筋を伸ばして、校長先生の話や、冬休みの過ごし方についての話を、真剣に聞く姿が見られました。2学期の締めくくりとして、気持ちを引き締めて、終業式に取り組めたと思います。
また、3学期に、元気に会えることを楽しみにしています。

2年生 ツリーの森

画像1
三色のカラー画用紙をもみの木の形に切って、つなげました。

飾りをつけたら、簡単ツリーのできあがりです!

子ども達は、思い思いにオリジナルのツリーを作りました。


1年生 書き初め練習

画像1
書き初めの練習を始めています。お手本を見ながら一字一字丁寧に書いています。

3年生 総合的な学習の時間「オリンピック・パラリンピックを調べよう」

画像1画像2
3年生の2学期の総合的な学習の時間では、オリンピックやパラリンピックについて調べました。エンブレムの意味や、歴史、競技やメダルの材質など、興味をもったことをグループに分かれて調べて発表しました。発表の方法も様々で、劇やペープサートにしたり、模造紙に書いて示しながら説明したりと興味をもって聞いてくれるように工夫していました。

5年 家庭科「ミシンでソーイング」

画像1
 家庭科では、ミシンを使ってランチョンマット作りをしました。初めてミシンを使う子が多く、準備や扱いに戸惑う子もいましたが、授業を進めていく中で、上手に縫うことができるようになりました。
 自分で使うために作っている子や、お家の人にプレゼントするために作っている子など、用途は様々でした。布や糸の色、形などそれぞれの個性が出る世界で一つのランチョンマットです。

6年 鼓笛の発表会を行いました。

画像1
12月15日(火)、16日(水)、2年生〜5年生に向けて、鼓笛の発表会を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策をしながらの練習で思うように進まない時もありましたが、本番は足踏みがきれいに揃った、とても美しい動きの鼓笛の発表ができました。
翌日に行った保護者向け発表会でも、キリッとした姿勢で、立派な演奏ができました。
憧れの鼓笛隊を引き継いで演奏できたことで、6年生の顔つきも、更に頼もしくなりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31