311を忘れない

画像1画像2
最大震度は宮城県栗原市で観測された震度7、宮城県沖を震源とするマグニチュード9.0の地震が今から13年前の14時46分起きました。
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震と一連の地震によって引き起こされた地震、津波、福島第一原子力発電所事故等の災害を東日本大震災としました。

先日、被災地で撮影した石巻市立門脇小学校(現在:震災遺構)のベランダです。

左:現在保存されている実際のベランダです。(校内を見て回ることができます。)
右:津波によって運ばれたがれきが、ベランダに押し寄せてきた当時の写真が展示されています。

今日は、朝会で校長先生から震災についての話がありました。
当たり前の日常と、尊い命が奪われた災害から13年経った今、私たちにできることを考えてみてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

スクールカウンセラーだより

お知らせ

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

学校支援地域本部

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

出席届

新一年生保護者向け

時程表

校内研究

あいキッズ便り

学校要覧

経営方針

年間行事予定