10月20日の給食

画像1
ガーリックトースト
レンズ豆のスープ
フルーツポンチ
牛乳

 レンズ豆は、丸くて平べったい形が特徴です。小さい豆ですが、鉄分が豊富です。豆類は苦手な子が多いですが、レンズ豆のスープはトマト味で食べやすかったと思います。どのクラスもほとんど残っておらず、完食のクラスが多かったです。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道

10月18日の給食

画像1
かけきつねうどん
鬼まんじゅう
牛乳

 うどんは、全体的にどのクラスもよく食べていました。具を減らす子が多かったので、野菜もしっかり食べてほしいと思いました。鬼まんじゅうは、さつま芋を角切りにして鬼の金棒や鬼の角をイメージしたおまんじゅうです。

【今日の食材♪】
生姜:高知 えのき:長野 人参:北海道 キャベツ:群馬 もやし:千葉 大根:青森 白菜:長野 青菜:茨城 

10月17日の給食

画像1
きのこごはん
シルバーの香り焼き
のっぺい汁
牛乳

 きのこごはんは全体で見ると残菜が少なくよく食べていましたが、きのこは苦手な子が多く、きのこだけ減らす子が多かったです。苦手でも一口は食べてほしいなと思います。先生方からは好評でした。

【今日の食材♪】
しめじ:長野 えのき:長野 生姜:高知 にんにく:青森 大根:青森 ごぼう:青森 人参:北海道 じゃが芋:北海道 長ねぎ:青森 青菜:茨城

10月16日の給食

画像1
ひじきごはん
鶏肉の照り焼き
かきたま汁
牛乳

 混ぜご飯はあまり人気がないメニューですが、おかわりの列ができているクラスもありました。ひじきは、カルシウムや食物繊維、鉄分など体に必要な栄養がたっぷりなので、しっかり食べてほしい食材のひとつです。

【今日の食材♪】
人参:北海道 生姜:高知 玉ねぎ:北海道 長ねぎ:青森 えのき:長野 青菜:茨城 

10月13日の給食

画像1
ハニートースト
白いんげん豆のクリームスープ
シャインマスカット
牛乳

 今日の献立は人気があり、ほとんどのクラスで完食していました。1週間の中で1番残菜が少なかったです。ハニーと聞いて「はちみつ?」とすぐ変換している子もいました。

【今日の食材♪】
玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道

10月12日の給食

画像1
あんかけ焼きそば
大学芋
牛乳

 あんかけ焼きそばには、野菜がたくさん入っています。麺類は好きな子が多く、あんかけ焼きそばもほとんどのクラスで完食していました。大学芋も人気メニューの一つです。「家で大学芋を作った時に水あめを使ったけど、給食の大学芋にも使っているの?」と作り方にも興味を持っている子がいました。給食の大学芋にも水あめを使っています。

【今日の食材♪】
生姜:高知 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 もやし:千葉 白菜:長野 青菜:茨城 さつま芋:千葉

10月11日の給食

画像1
マーボー豆腐丼
野菜の中華醤油和え
ストロベリージョア

 マーボー豆腐には、ひき肉と大豆ミートが入っています。大豆ミートが入ることにより、たんぱく質や食物繊維、大豆イソフラボンを多く摂ることができます。給食を食べる前から楽しみにしている子が多かったです。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 生姜:高知 人参:北海道 長ねぎ:青森 にら:茨城 キャベツ:長野 きゅうり:埼玉 もやし:千葉

10月6日の給食

画像1
ココアパン
たらのパン粉焼き
トマトとマカロニのスープ
牛乳

 ココアパンやスープはどのクラスもよく食べていました。魚は好き嫌いが分かれるようで、よく食べているクラスと残菜が多いクラスに分かれていました。少しずつ食べられるようになればいいなと思います。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道

10月5日の給食

画像1
みそラーメン
青のりビーンズポテト
グレープゼリー
牛乳

 今日は鉄分強化献立です。青のりビーンズポテトの大豆は、鉄分が豊富に含まれています。鉄分を摂るとこにより、集中力や食欲などがアップします。今日の献立は好きな子が多いようで、みなさんよく食べていました。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 生姜:高知 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 もやし:千葉 白菜:長野 青菜:茨城 長ねぎ:青森 じゃが芋:北海道

10月4日の給食

画像1
あぶたま丼
りっちゃんの元気サラダ
牛乳

 今日のサラダは、1年生の国語で学習する「サラダでげんき」にでてくる「りっちゃんのサラダ」を、給食用にアレンジしました。トマトの代わりに、赤パプリカが入っています。やっているクラスは、教科書のだ、ここが違うなど発見があったようです。

【今日の食材♪】
玉ねぎ:北海道 いんげん:山梨 人参:北海道 キャベツ:茨城 レタス:長野 きゅうり:栃木 パプリカ:韓国

10月3日の給食

画像1
秋のカレーライス
海藻サラダ
牛乳

 今日のカレーライスは、じゃが芋・玉ねぎ・人参の他に、さつま芋・れんこん・エリンギ・しめじ・ブロッコリーの秋の野菜がたくさん入っています。子どもたちも先生方もどんな野菜が入っているのか興味津々でした。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 生姜:高知 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道 さつま芋:茨城 れんこん:茨城 エリンギ:長野 しめじ:長野 ブロッコリー:長野 りんご:長野 キャベツ:長野 もやし:千葉

9月29日の給食

画像1
カツ!サンド
ABCマカロニスープ
冷凍みかん
牛乳

 運動会前日の応援メニューです。ゲン担ぎの意味を込めて、カツサンドにしました。どのクラスもよく食べていました。しっかり食べて、練習の成果をはっきしてほしいです。

【今日の食材♪】
玉ねぎ:北海道 人参:北海道 じゃが芋:北海道 キャベツ:群馬

9月28日の給食

画像1
こぎつねごはん
かきたま汁
お月見団子
牛乳

 今日は、1日早い十五夜の行事食でした。お団子を楽しみにしている子が多かったようです。混ぜごはんは、あまり人気がないメニューですが、今日のごはんはよく食べていました。運動会に向けて、しっかり食べて体調に気を付けてほしいです。

【今日の食材♪】
人参:北海道 生姜:高知 いんげん:埼玉 玉ねぎ:北海道 小松菜:埼玉 長ねぎ:青森

9月26日の給食

画像1
いわしの蒲焼き丼
みそ汁
ぶどう
牛乳

 今日は、いわしの開きを使った、かば焼き丼でした。骨まで食べられるように揚げて、手作りのタレにからめて作りました。魚が苦手な子も完食していて好評でした。
※ぶどうは入荷の関係により、巨峰からシャインマスカットに変更しております。

【今日の食材♪】
生姜:高知 大根:北海道 キャベツ:長野 人参:北海道 小松菜:埼玉

9月27日の給食

画像1
チンジャオロース丼
ビーンズサラダ
牛乳

 チンジャオロース好きと嬉しそうな声が多かったです。喫食率もよく、ほとんどのクラスで完食していました。ビーンズサラダは、豆が苦手な子が多いのか、クラスによって残菜量に差がありました。苦手でも一粒食べてみてほしいです。

【今日の食材♪】
人参:北海道 玉ねぎ:北海道 ピーマン:茨城 生姜:高知 にんにく:青森 きゅうり:埼玉 キャベツ:長野 赤パプリカ:オランダ

9月25日の給食

画像1
和風スープスパゲッティー
明日葉カップケーキ
牛乳

 今日のスパゲッティーには、お肉やキャベツ、玉ねぎ、にんじん、長ねぎ、しめじなど多くの具材が入っています。美味しいの声が多く、おかわりしたよと言ってくれた子もいました。

【今日の食材♪】
生姜:高知 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 キャベツ:群馬 長ねぎ:青森 しめじ:長野 小松菜:埼玉

9月21日の給食

画像1
ゆかりごはん
鮭の塩麹焼き
さつま汁
りんご
牛乳

 魚が苦手という子でも、鮭は好きという子が多いようです。他の魚よりも喫食率が高く、完食しているクラスがほとんどでした。1年生も全部完食しているクラスがありました。

【今日の食材♪】
ごぼう:埼玉 人参:北海道 しめじ:長野 大根:北海道 じゃが芋:北海道 長ねぎ:青森 小松菜:埼玉

9月20日の給食

画像1
麦ごはん
四川豆腐
ばんさんすう
牛乳

 今日の献立は皆さん好きなようで、給食の前からGOODをしてくれる子がいました。ばんさんすうは、いつもより多めでしたが、どのクラスもよく食べていました。

【今日の食材♪】
生姜:高知 にんにく:青森 人参:北海道 長ねぎ:青森 にら:茨城 キャベツ:群馬 きゅうり:埼玉 もやし:栃木

9月19日の給食

画像1
サツマイモごはん
さばの塩焼き
おひたし
あしたば麺入りすまし汁
牛乳

 今日は、食育の日献立です。毎月19日は食育の日です。秋を感じるサツマイモごはんに喜んでいる子が多かったです。月に1度は、栄養を意識して食事をしたり、食材で季節を感じたりする日があると嬉しいです。

【今日の食材♪】
さつま芋:千葉 キャベツ:群馬 もやし:栃木 人参:北海道 大根:北海道 長ねぎ:青森 小松菜:埼玉

9月15日の給食

画像1
ココア揚げパン
ホワイトシチュー
くだもの(ハウスみかん)
牛乳

 今日は、人気メニューの揚げパンでした。いつもきな粉ですが、今回はココアにしてみました。ココアも人気のようで良かったです。
 みかんが黄色くなる前は青いことを知らない・見たことがないという子が多いようで、皆さん驚いていました。見て・触って・食べて、食育に繋がれば嬉しいです。高学年は、どのクラスも全て完食していました。

【今日の食材♪】
にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 大根:北海道 じゃが芋:北海道
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

緊急・重要

授業改善推進プラン

その他