音楽朝会〜6年生を送る会に向けて〜

画像1
画像2
音楽朝会〜6年生を送る会に向けて〜

 2月22日(木)の6年生を送る会で行う全校歌唱「グッデーグッバイ」と集会委員会の出し物の練習をしました。当日、6年生に今までの感謝の気持ちが伝わるように一生懸命練習に取り組んでいました。

2月20日 板橋区郷土資料館見学

3年生は2月20日に板橋区郷土資料館へ見学に行きました。

電車での移動は3年生になってから初めてでしたが、マナーを守り,安全に学習することができました。
石臼体験や古い家屋などの見学を通して,昔の道具や暮らしを知ることができました。

画像1
画像2
画像3

表面張力 ってすごいね!

画像1
今日の中休みは雨天で外遊びができませんでした。

1年2組では、外遊びができずにブーブー言っていた子たちに声をかけ、
教室で表面張力遊びをしました。

水を少しずつコップに移していき、慎重に水が溢れるギリギリを狙っていきました。
「意外と溢れない!」とゲームの楽しさに気付いていました。

緊張で手が震えてドボンと水が入ってしまうときもあってたくさん笑いました。

雨の日こそ、工夫して楽しく遊べることを学んでいってほしいですね!

運動クラブ最後の活動でした!

画像1
2月16日(金)は今年度最後のクラブ活動でした。

運動クラブでは、6年生・先生チーム対4・5年生チームに分かれて
オールコートでドッジボールを行いました。

高学年になるとボールを投げるはやさもそれをキャッチする力も身に付いていて
大きく成長した姿に驚きました。

今年度、6年生の三役さんを中心に、皆で楽しく仲良く、
サッカー、ポートボール、ドロケイ(宝探し)、ドッジボールをしてきました。

来年度のクラブ活動も楽しみにしています!

年長さんと「なかよしかい」をしました!

画像1画像2画像3
近隣の保育園から60名近くの年長さんたちを志村第二小学校に迎え、
4年ぶりに保幼小連携接続会「なかよしかい」をしました。

全体会では、代表児童がはじめの言葉を伝え、
運動会で踊った「学園天国」「YMCA」を披露しました。

各学級では、1組が文字の読み書き、2組が小学校クイズ大会、
3組が本の読み聞かせとランドセル体験をしました。

年長さんの前では、いつも甘えている子もお兄さんお姉さんの顔をして
すすんでお世話をしてあげていました。

年長さんにとっても1年生にとっても
ステキな時間を過ごすことができました!

日テレ・ヴェルディベレーザ出前授業

画像1画像2
本日、清水地域センターの方々にご協力をいただき、日テレ・東京ヴェルディベレーザ所属の坂部幸菜選手、野田にな選手にお越しいただき、サッカーの特別授業を行いました。

尻尾取りゲームで体をほぐした後、ドリブルやパスの練習をゲーム形式で行い楽しみました。
最後には、ミニゲームを行いサッカーの魅力を体験しました。
プロの技を間近で見ることができ、児童から常に感心の声があがっていました。

また、落ち込んだ時は次の試合に持ち込まないようにとことん落ち込んで、気持ちを切り替えること、サッカーが上手になるためには根気強い練習が必要なこと、などについて話をしてくださいました。
児童のこれからの生き方を考えるきっかけとなる言葉も多くあり、サッカーを通して様々なことを学ぶ機会となりました。

図工「スタンプ、スタンプ!」

画像1画像2画像3
1年生は図工「スタンプ、スタンプ!」の学習をしました。

身の回りにある材料を使ってスタンプをしました。
いろいろな形がうつる楽しさや手の平や足の裏など体全身を使う楽しさ、
そしてみんなで一つの大きな作品を作る楽しさを感じていました。

大喜びでキャーキャーやっている姿、とても楽しそうでした!
ご家庭で様々な物をご準備いただきまして、ありがとうございました。


3年生和太鼓体験

画像1
画像2
画像3
 板橋区清水町にある「民族歌舞団 荒馬座」の皆様が3年生を対象に和太鼓を教えに来てくださりました。

〜児童の感想〜
「荒馬座の人たちの演奏は一体感があり、踊りもかっこよかった。」「お祭りのように盛り上がる中で、太鼓を叩いたり、踊ったりしてとても楽しかった。」「太鼓の音が体育館いっぱいに響いていてすごいと思った。」

雪です…

画像1
昼休み、ふと気がつくと雪の撮影会が始まっていました。
Chromebookのカメラ機能を使い、写真や動画を撮って楽しんでいる様子が見られました。
「積もるかなぁ」と真っ白な雪を眺めて心を躍らせる子供達です。

本日から明日にかけて、関東地方は大雪になる恐れがあります。学校ホームページの学校からのお知らせに「台風等の風水害における登下校の対応について(保存版)」が掲載されていますので、明日の登校についてご確認ください。

季節の行事 節分

画像1画像2画像3
明日は、節分です。
節分とは文字通り節(季節)の分かれ目。
昔は立夏、立秋、立冬、それぞれの前日のことを節分と言っていましたが、
現在では立春(2月4日頃)の前日を節分と言うらしいです。

節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、
それを追い払う儀式で、昔から多くの人が取り組んできたそうです。

志村第二小学校からも悪い鬼が出ていって素敵な福がやってきますように。
楽しい週末をお過ごしください。

4年こと体験

画像1
画像2
画像3
4年生「日本の音楽でつながろう」

グループで教え合いながら、ことで「さくらさくら」を演奏しました。

〜児童の感想〜
「ことの音色が響いてきれいだった。」「ことをもっとひきたい。」「さくらさくらをことで演奏できて楽しかった。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

緊急・重要

授業改善推進プラン

その他