令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

重要 Chromebookが使用できない期間の当面の対応について

2月10日(木)
昨日、「Chromebookが使えない期間の対応について」のプリントを配布しました。
プリントに関しては、次をクリックしてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="51829">Chromebookが使用できない期間の当面の対応について</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="51916">ガイドライン別紙</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="51828">板橋区におけるパソコンの新利用ガイドライン</swa:ContentLink>

内容の概要は、次の通りです。
(1)家庭における学習活動・課題の作成等
⇒各生徒のGoogleアカウントのID、パスワードを本日生徒に配布しました。家庭の端末(PCやスマートフォン等)でクラスルームに入り、使用することが可能です。貸与したChromebook以外の端末でのGoogle Chrome連携設定(同期)のやり方も併せて配布しましましたのでそちらをご確認ください。ただし、ご家庭で使われるOS(androidOS、iOS、WindowsOS等)およびOSのバージョンによって異なる場合があり、対応方法は様々のようです。配布資料と異なる場合は、大変お手数ですが最新の情報を各自でご確認いただくよう願いいたします。

(2)授業のオンライン配信
⇒教員のChromebookの使用は限定的に可能になりました。オンライン授業は2月14日(月)から再開します。

(3)登校できないときの家庭での学習
⇒学習課題については、各教科担当が教室で配布したものを事後にクラスルームからPDF等で配布することになります。休んでいる生徒への個別の対応となるため、担任と連携を図ってください。オンライン配信と同等の対応が出来ない場合がありますのでご理解ください。家庭でクラスルームにアクセスできない方はその旨、担任にお知らせいただき、紙ベースでの受け取りをお申し出ください。

(4)クラス毎の一斉の生徒への連絡
⇒学活での連絡やClassroomの掲載を基本とし、必要に応じて緊急連絡メールやホームページへのアップロード等にて行います。

 当面の間、ご不便をおかけしますが、状況が改善されましたら改めて追加のお知らせを発出いたしますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28