5年 榛名移動教室39

画像1画像2
高坂サービスエリアに到着しました。
トイレ休憩をしています。
ここからは、赤塚小を目指します!

5年 榛名移動教室38

画像1画像2
お昼を食べ終わり、これから東京へ向かうために伊香保グリーン牧場を後にします。
まずはバスに乗って、高坂サービスエリアを目指します!

5年 榛名移動教室37

画像1画像2画像3
二日目のお昼ご飯です。
グリーン牧場の原っぱで仲良くお弁当を食べました!
ごちそうさまでした!

5年 榛名移動教室36

画像1画像2
犬のダンくんとチーフくんがたくさんの羊を上手に誘導しました。
羊のゆずるくんが最後にご挨拶です!
子供たちは、とても楽しそうに見ていました。

5年 榛名移動教室35

画像1画像2画像3
シープドッグショーが始まりました。
羊たちやそれらをまとめる犬にみんな釘付けです!

5年 榛名移動教室34

画像1画像2
これからお待ちかねのシープドッグショーが始まります!
子供たちは早めに集合し、休憩をしています。

今日も群馬県は雲ひとつない快晴で、とても暑いです!

児童集会

画像1画像2
 今朝は、児童集会で先生クイズを行いました。5年生の榛名移動教室に負けず、こちらも大盛り上がりでした。

5年 榛名移動教室33

画像1画像2
羊と牧羊犬のふれあいコースの写真の続きです。

5年 榛名移動教室32

画像1画像2画像3
羊と牧羊犬のふれあいでは、羊やシープドッグと触れ合いました。シープドッグの代わりに羊を誘導しようとしますが、なかなか上手くいきません。

33では、羊と牧羊犬のふれあいコースの写真を載せます。

5年 榛名移動教室31

画像1画像2画像3
羊とやぎのおさんぽコースの写真の続きです。

5年 榛名移動教室30

画像1画像2画像3
羊とやぎのおさんぽでは、餌をあげたり、リードを引っ張ったりしながら、お散歩しました。

31では羊とやぎのお散歩コースの写真を載せます。

5年 榛名移動教室29

画像1画像2
乗馬体験を待っている間は、にんじんをもらってポニーにあげたり、みんなが乗馬が終わった後には、馬のことについてお話もいただいたりしました!

5年 榛名移動教室28

画像1画像2画像3
乗馬体験では、馬のケンちゃんに引っ張ってもらいました。
ケンちゃんは900キロくらいの体重、2トンくらいは引っ張れるとのことでした!

5年 榛名移動教室27

画像1画像2
伊香保グリーン牧場に着きました!
これから3つの班に分かれて体験します!

5年 榛名移動教室26

画像1画像2画像3
退園式を終えて、学年で写真を撮りました。
その後は、バスに乗り込み榛名湖を見ながら、伊香保グリーン牧場に向けて出発です!

5年 榛名移動教室25

画像1画像2
お世話になった宿舎の部屋清掃を済まし、退園式を行いました。
宿舎の方々にもお礼を言うことができました。
二日間ありがとうございました!

5年 榛名移動教室24

画像1画像2画像3
二日目の朝食です。
みんなご飯とお味噌汁をおかわりして、お腹いっぱい食べました!
ごちそうさまでした!

5年 榛名移動教室23

画像1画像2
おはようございます。
二日目が始まりました。
子供たちは朝の支度と健康観察を済ませ、朝会です。

5年 榛名移動教室22

画像1画像2画像3
あたりはすっかり暗くなり、キャンプファイヤーを存分に楽しんでいます!

5年 榛名移動教室21

画像1画像2画像3
キャンプファイヤーが始まりました!
火の神からお言葉をいただき、薪に炎が灯されました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

ほけんだより

給食だより

学校からのお知らせ

各種様式

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校からのおたより