第5回iCS委員会

画像1画像2画像3
第5回iCS委員会(板橋区コミュニティ・スクール委員会)が開催されました。
iCS委員の皆様にご来校いただき、教員と熟議を行い、学校の困り感を共有させていただきました。
次回は次年度に入ってからの実施です。
傍聴ご希望の方は、本校副校長までご連絡ください。

雪遊び

画像1画像2画像3
昨日からの雪がまだ残っていたので、中休みは校庭で元気に外遊びをしました。
ルールを守って楽しくみんなで遊ぶことができました。

明日2月6日(火)は、通常通りの予定です。

明日2月6日(火)は、通常通りの予定です。登校の際には十分気を付けるようご家庭でも声かけをお願いいたします。
今後の対応につきましては、明日の気象状況等で対応が必要な場合のみ、スマまちにてメールいたします。

5年生 湖池屋アウトリーチ(総合的な学習の時間)

画像1画像2画像3
今日は成増に本社をかまえる、湖池屋の広報部の方に来ていただき、5年生に向けて
企業についてやSDGsの取組、社会貢献活動などについてお話いただきました。

地域・社会との連携は、ますます求められています。
今回、企業との連携は初の試みでしたが、今後も連携し、子供たちが豊かに学んでいければと思います。

湖池屋のみなさん
ありがとうございました。

ジャンボリミッキー集会

画像1画像2画像3
今日は児童集会がありました。
集会委員がジャンボリミッキー集会を企画し、全校児童で踊りました。
楽しい時間になりました。

全校朝会 1月29日

画像1画像2
今日は体育館で全校朝会が行われました。

席書会で金賞と銀賞を受賞したみなさんの表彰があり、代表で6年生に賞状を受け取ってもらいました。

今年も美しくきれいな字を書けるように頑張りましょう!

運動オリエンテーリング

画像1画像2画像3
今日は、運動オリエンテーリングがありました。
全校児童でいろいろな運動に取り組み、楽しく活動することができました。
来月には、第2回運動オリエンテーリングがあります。
今日チャレンジできなかった種目にも、ぜひチャレンジしていきましょう。

1月22日全校朝会

画像1画像2画像3
今日は、全校朝会で校内書き初め展についてのお話がありました。
決まりを守って見学できるようにしましょう。
また、図工の絵画の作品で、児童2名の表彰も行いました。

1月 土曜授業プラン

画像1画像2画像3
本日は、土曜授業プランへお越しいただきありがとうございました。
今日は、いたばし学級活動の日で、全クラスで学級会を行い、児童が中心となって話し合いを行うことができました。

簡単な参観者アンケートもありますので、画像のQRコードを読み込んでいただき、ご協力をお願い致します。

マーチング引き継ぎ

画像1画像2画像3
5・6年生のマーチング引き継ぎを行いました。
5年生はオーディションを受けて楽器が決まりつつある中で、6年生から教えてもらう最後の機会でした。

1月15日 全校朝会

画像1画像2画像3
今日は全校朝会がありました。
寒い日が続きますが、寒さに負けず、縄跳びに挑戦しましょう。
また、今日から3日間、中学生が職場体験に来ます。よろしくお願いします。

大谷翔平選手からのプレゼント

画像1
2023年末に、ロサンジェルス・エンゼルス・オブ・アナハイムのメジャーリーガー 大谷翔平選手から野球のグローブが赤塚小学校にも3つ届きました。

昨日の始業式で全校児童に紹介しました。

大谷選手からは「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます」とのコメントがあり、グローブには直筆の「野球しようぜ」のメッセージとともに写真もありました。

元気キッズ 1月10日

画像1画像2画像3
今日は3学期最初の元気キッズがありました。
朝は寒かったですが、元気キッズが始まったころは日も差し、気温も落ち着き、
外で元気に工夫して遊ぶことができました。

3学期 始業式

画像1画像2画像3
今日から3学期が始まりました。
それぞれの目標に向け、そして一人ひとりができることを考え、皆で協力してよい一年にしていきましょう。
本年もよろしくお願いします。

2学期 終業式

画像1画像2画像3
2学期の終業式がありました。
子ども達は、校長先生と生活指導の先生のお話や、児童代表の言葉をしっかりと聞くことができました。
また、元気いっぱい校歌を歌うことができました。
1年間の振り返りを行い、新しい年を迎える準備をしましょう。

避難訓練

画像1画像2画像3
2時間目に、避難訓練を行いました。
今月は、理科室からの出火を想定した訓練を行いました。
また、全校で消化器の使い方も確認することができました。

児童集会

画像1画像2画像3
今朝は、12月の児童集会がありました。
集会委員の5、6年生を中心に、全校でウェーブを行いました。
みんなで楽しく活動することができました。

6年 板橋区立教育科学館 出前授業

画像1画像2画像3
今日は、板橋区立教育科学館の方に出前授業をしていただきました。
子ども達は、プログラミングを使って掃除を楽しくする工夫を考え、楽しく学習することができました。

展覧会13

画像1画像2画像3
各学年の作品の様子です。
4〜6年生

展覧会12

画像1画像2画像3
各学年の作品の様子です。
1〜3年生
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

ほけんだより

給食だより

学校からのお知らせ

各種様式

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校からのおたより