避難訓練

画像1
学校では毎月避難訓練を行っています。
今日は、「緊急地震速報」の情報が出たことを想定しての訓練です。
校内放送から地震発生を知らせる音声を流しました。教室にいる子供たちは、すぐに机の下に身を置くなどの地震への対応をとりました。

緊急地震速報は、地震の発生直後に、各地での強い揺れの到達時刻や震度を予想し、可能な限り素早く知らせる情報のことです。強い揺れの前に、自らの身を守ったり、列車のスピードを落としたり、あるいは工場等で機械制御を行うなどの活用がされています。学校でも身を守る行動をとれるようにしています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31