修学旅行17

画像1
夕食後は入浴・自由時間をとり、班長室長会議を行っています。一日の振り返りを行い、明日の確認をしています。
このあとは室長から班員に必要事項を伝えて、就寝となります。みんな元気で一日を終えることができそうです。

これにて本日の配信を終えます。多くの方々がご覧になっていただき感謝いたします。また明日、よろしくお願いいたします。

校長

修学旅行16

画像1画像2
お待ちかねの夕食が始まりました。
とても美味しそうなメニューです。

修学旅行15

画像1画像2
2日間お世話になる宿の花園会館に到着しました。
まずは夕食にします。

修学旅行14

画像1画像2
体と呼吸、そして心を整える貴重な座禅体験となりました。
終了後はきれいなお月さまが出迎えてくれました。これから宿に向かいます。

修学旅行13

画像1
妙心寺に到着しました。これから座禅体験のために移動します。

修学旅行12

画像1
奈良公園の見学を終えて、これから妙心寺の座禅体験に向かいます。盛りだくさんの行程ですが、乗り物酔いの生徒も復活して、みんな笑顔で元気に楽しんでいます。

修学旅行11

画像1画像2
東大寺の大仏に歓声を上げながら、見学しました。奈良公園では、大仏と鹿が心に残ったことでしょう。

修学旅行10

画像1画像2画像3
大混雑の奈良公園に到着しました。みんな鹿の群れに大興奮です。このあとは大仏を見学します。

修学旅行9

画像1
混雑していたため、少し急ぎぎみな見学となりましたが、法隆寺の歴史的建造物や仏像等をしっかり見学できました。これから奈良公園に向かいます。

修学旅行8

画像1画像2
修学旅行のトップシーズンで渋滞しながらも法隆寺に到着。見学するのも大混雑です。

修学旅行7

画像1
新大阪駅でバスに乗り換え、法隆寺に向います。
新大阪駅周辺もインバウンドのお客様が多く、とても賑わっているのが印象的です。

修学旅行6

画像1
定刻通り新大阪駅に到着しました。乗り物酔いの生徒もいますが、みんな元気です。

修学旅行5

画像1
少し早い昼食です。お腹がすいていたのか、先程までの喧騒から一転して、モクモクとお弁当を食べています。

修学旅行4

画像1
定刻通り8時51分に新幹線が出発しました。
車内は早速楽しい雰囲気に包まれています。

修学旅行3

画像1
8時10分から出発式を行いました。
実行委員長の素敵な呼びかけで、だんだんテンションも上がってきました。これから新幹線ホームに移動します。

修学旅行2

画像1
東京駅にどんどん集まってきました。
この日を楽しみにしていたことがよく分かるくらい、素敵な笑顔が溢れています。
これから8時から出発式です。

修学旅行1

画像1
おはようございます。本日から3日間、修学旅行の様子をこちらでご紹介いたしますので、ご確認ください。

さて、快晴の素晴らしい朝を迎え、地下鉄成増駅に9年生がどんどん集まってきました。この後は、集合場所である東京駅に班ごと向かいます。



修学旅行0

画像1
9年生は、本日の授業のカバンに加え、修学旅行の大きなカバンをもって、雨の降る早朝から登校してきました。ご苦労さまでした。
いよいよ明日から修学旅行となります。明日からの3日間のために、本日は早めに寝るなど体調をしっかり整えてください。また、明日の持ちものをしっかり確認してください。
では、明日東京駅で元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

保護者の皆様
明日から修学旅行の様子をこの赤二日記でお知らせいたしますので、ご確認いただけたら幸いです。

校長





5月18日 土曜授業公開・引渡訓練

画像1
本日は土曜授業公開日で、落ち着いて学習に取り組む生徒の姿を、ご多くの保護者・地域の方々に覧になっていただくとともに、大災害に被災したことを想定して、保護者の方々による引渡訓練も併せて実施いたしました。
ご多用の中、ご来校いただき感謝申しあげます。ありがとうございました。

学校では、毎月1回ずつ安全指導と避難訓練を実施して、防災意識や危機管理意識の向上を図っております。各家庭においても、本日のような機会に、登下校時や休日の外出等の際における避難行動や家族間の連絡手段等について話し合っていただけたらと思います。

今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。


5月14日 社会科特別授業

画像1
本日の8年生社会科授業では、「江戸時代の食品作物はどのように運ばれ、流通していったのだろうか」という問いに迫る授業で、社会科担当教員に加え、本校の栄養士と給食に野菜を納品していただいている農家の方をゲストティーチャーにお迎えして授業を行いました。また、5校時の同授業は、各校での参考にしていただくために、板橋区内中学校の栄養士の方々にも授業を参観していただきました。
江戸時代における交通の発達がテーマでしたが、食育の観点からねらいに迫るとても楽しい授業となりました。
今後も様々な授業の工夫を図っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31