【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 10」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のキャンプファイアーの練習、その2です。昔のキャンプファイアーの定番である「オクラホマミキサー」を保護者の方々にも一緒に参加してもらって行いました。(校長)

【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 9」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は体育館で、榛名移動教室のキャンプファイアーの練習をしました。せっかくの機会なので、保護者の方々に参加してもらって、ゲームをしました。(校長)

【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 8」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の算数と道徳の授業風景です。廊下にあふれるくらいおうちの人たちがたくさん見に来てくれたので、子供たちも張り切って学習していました。(校長)

【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 7」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会の授業風景です。自分たちの身近な生活から「税」について考えていました。(校長)

【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 6」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数の授業風景です。たくさん手を挙げて発表したり、集中して学習したりしています。(校長)

【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 5」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数の授業風景です。おうちの人たちがたくさん見に来てくれたので、いつも以上に頑張っていました。(校長)

【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 4」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の社会の授業風景です。「けんこうなくらしを守る」学習について、まず自分たちの身近な生活から考えていました。(校長)

【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 3」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科の授業風景です。「風で動く車」について、友達と協力して実験をしていました。(校長)

【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 2」

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開、3年生の図工の様子、その2です。保護者の方と一緒に「マッチでマチ(街)」を作っていました。(校長)

【校長日記】令和6年5月11日(土)「学校公開 1」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、今年度2回目の学校公開でした。たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。右の写真は、3年生の図工の様子です。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「消防写生会 7」

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会の様子、その7です。多くてカッコイイ絵が描けました。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「消防写生会 6」

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会の様子、その6です。2年生は、教室に入ってから、絵の具を使って仕上げをしました。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「消防写生会 5」

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会の様子、その5です。2年生が描いた絵を見せながら、お世話になった板橋消防車小茂根出張所の方々を見送りました。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「消防写生会 4」

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会の様子、その4です。ちなみに、日本では、「道路運送車両の保安基準」という運輸省令で消防車の色は赤(朱色)と決められていますが、外国では黄色や紫色などの消防車もあるのだそうです。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「消防写生会 3」

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会の様子、その3です。消防車だけでなく、消防車を動かしている消防士さんのことも描いている児童がたくさんいました。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「消防写生会 2」

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会の様子、その2です。1年生と2年生が行いました。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「消防写生会 1」

画像1 画像1 画像2 画像2
雨天延期されていた消防写生会を今日、行いました。今回は、晴れて良い天気でしたが、暑くなりすぎたため、水分補給をしたり、日陰で休憩したりしながら実施しました。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「体力テスト」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、体力テストが始まりました。写真は、4年生の「シャトルラン」の様子です。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「ゲーム集会 2」

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲーム集会の様子、その2です。また、校長室もクイズで紹介してくれました。(校長)

【校長日記】令和6年5月10日(金)「ゲーム集会 1」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、朝の時間に体育館でゲーム集会を行いました。委員会の子供たちが考えた「ここはどこでしょうクイズ」を通して、みんなで楽しむことができました。(校長)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30