【校長日記】令和6年4月23日(火)「1年生を迎える会 1」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、朝の時間から1時間目の途中まで、1年生を迎える会を行いました。6年生と一緒に1年生が入場し、ひな壇の上に座りました。(校長)

【校長日記】令和6年4月23日(火)「授業風景 4」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の道徳と国語の授業風景です。道徳では、給食を調理している主事さんたちが、朝7時過ぎから5時間近くかけて400人以上の給食を作っていることに驚いて、感謝の気持ちをもっていました。(校長)

【校長日記】令和6年4月23日(火)「授業風景 3」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数の授業風景です。問題文から、たし算の問題なのか、ひき算の問題なのか、既習事項を思い出しながら、話し合っていました。(校長)

【校長日記】令和6年4月23日(火)「授業風景 2」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数の授業風景です。今は、ひき算の筆算について、学習しています。(校長)

【校長日記】令和6年4月23日(火)「授業風景 1」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の国語と道徳の授業風景です。道徳では、「のび太に学ぼう」というテーマで、ドラえもんに出てくる「のび太くん」の生き方に着目しながら,よりよい生き方について考えていきました。(校長)

【校長日記】令和6年4月22日(月)「鼓笛隊の練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、鼓笛隊のメンバーが熱心に練習をしていました。(右の写真は今日の給食です。)(校長)

【校長日記】令和6年4月22日(月)「授業風景 6」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の算数と国語の授業風景です。算数では数字、国語ではひらがなをていねいに書いていました。(校長)

【校長日記】令和6年4月22日(月)「授業風景 5」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の音楽の授業風景です。歌を歌う際に気を付けることを意識して、ペアで発表したりしながら練習をしていました。(校長)

【校長日記】令和6年4月22日(月)「授業風景 4」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の授業風景です。係についてグループごとに話し合っていたり、粘土で作りたい生き物を作って、作品をオクリンクというアプリで提出したりしていました。(校長)

【校長日記】令和6年4月22日(月)「授業風景 3」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数の授業風景です。筆算の学習なので、答えを前の黒板に書いている姿も見られます。(校長)

【校長日記】令和6年4月22日(月)「授業風景 2」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の社会と道徳の授業風景です。手がたくさん挙がる5年生、素晴らしいですね。(校長)

【校長日記】令和6年4月22日(月)「授業風景 1」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の国語と図工の授業風景です。図工では、焼き物を作りました。窯で焼いてできあがるのが楽しみですね。(校長)

【校長日記】令和6年4月22日(月)「スクールガード・子ども見守り隊 委嘱式」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会では、「スクールガード」と「子ども見守り隊」の方々に、校長より委嘱状を渡しました。
毎日、子供たちの登下校の安全を確保し、見守ってくださっている「スクールガード」と「子ども見守り隊」の皆様、本当にありがとうございます。1年間、どうぞよろしくお願いします。(校長)

【校長日記】令和6年4月20日(土)「学校公開 6」

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開、1年生と3年生の授業風景です。
1年生は「あいうえお」のつく言葉を家の人と一緒に作りました。1年生にとって初めての学校公開でしたが、家の人に見に来てもらったこともあり、とても頑張っていました。
また、3年生は読み方を工夫して音読発表会をしていました。(校長)

【校長日記】令和6年4月20日(土)「学校公開 5」

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開、2年生の国語の授業風景です。2年生になって初めての学校公開でしたが、成長した姿を見せることができました。(校長)

【校長日記】令和6年4月20日(土)「学校公開 4」

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開、4年生の授業風景です。「メモをとって質問を考えよう」というめあてのもと、集中して学習に取り組んでいました。(校長)

【校長日記】令和6年4月20日(土)「学校公開 3」

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開、5年生の授業風景です。「大人と子供のどっちが得か?」というテーマについて討論をし、とても盛り上がっていました。(校長)

【校長日記】令和6年4月20日(土)「学校公開 2」

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開、6年生の授業風景です。国語では、友達と交流しながら考えを深めていました。また、体育では、平均台を使って楽しみながら体作りの運動をしていました。(校長)

【校長日記】令和6年4月20日(土)「学校公開 1 & iCS」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、今年度1回目の学校公開(土曜授業プラン)でした。たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
また、iCS(板橋区コミュニティースクール委員会)を行い、学校経営方針をお伝えしたり、学校に期待することなどを熟議したりしました。委員の皆様、1年間、よろしくお願いします。(校長)

【校長日記】令和6年4月19日(金)「授業風景 4」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業風景です。算数では、数字を書く練習をしていました。上手に書けたかな?(校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31