「生徒、保護者、地域、教職員が自校の良さを語れる学校」

8年クラスの決意(運動会に向けて)

 8年生の教室前には運動会に向けてクラスごとの意気込みが貼り出されています。
 個人個人が小さなカードに意気込みを書き、クラスで一枚の作品に仕上げました。
 1組は担任の先生の名前をかたどったり、2組は旧字体で「弐」と表したり、3組も「3」をデザイン的に工夫していました。いくつか内容を紹介します。
・みんなで協力して「相互補完」し合いながら最高の思い出を作ろう!
・笑顔で全力でメラを踊る
・リレーで頑張る メラのダンスで大きく、はっきり笑顔でおどる!みんなで優勝しよう!!!
・ダンスで一番大きくおどる
・Melaは、楽しそうに笑顔で全力で踊る 全ての競技で全力を出せるように練習を精一杯努力して取り組む
・一生の思い出になる運動会を「創り上げる!」
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 期末考査
6/18 期末考査
6/19 薬物乱用防止教室

学校だより

授業改善推進プラン

給食献立表

志五中のきまり

区立中学校SNS共通ルール

保護者の皆様へ

地域・保護者の皆様へ

卒業後に訪問する際のルール

各種様式

いじめ防止関連資料

相談したいときに

教育委員会より