「生徒、保護者、地域、教職員が自校の良さを語れる学校」

前期生徒総会(「日進月歩」さらによい志五中を)

 5月20日(月曜日)、前期生徒総会が開催されました。生徒会長、各委員長が、それぞれの委員会の活動内容について説明を行いました。それに対し、一般生徒から質問が出されました。委員長たちが分かりやすい回答をしてくれたことによって、一般生徒はそれぞれの委員会の活動内容についてより詳しく理解することができました。
 大事なのはこの後、それぞれの委員会の活動内容を承認した生徒たちが各委員会の呼びかけにどう応え、どう行動に移していくかです。委員になっている人だけが頑張るのではなく、委員の呼びかけに全員で協力して、全員がそれを実行するという気持ちが大切です。『より良い学校にするために』と全員が意識して、様々な活動に取り組んでいきましょう。
(生活指導主任より)
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 土曜補習教室
5/29 運動会予行
5/31 運動会準備

学校だより

授業改善推進プラン

給食献立表

志五中のきまり

区立中学校SNS共通ルール

配布物

保護者の皆様へ

地域・保護者の皆様へ

卒業後に訪問する際のルール

各種様式

いじめ防止関連資料

相談したいときに