「生徒、保護者、地域、教職員が自校の良さを語れる学校」

6月朝礼(運動会実行委員長より)

 皆さんおはようございます。今年度、実行委員長を務めさせていただきます。私は、今年の運動会を成功させるために目標を考えてきました。それは運動会前と運動会後で「自分を変化させる」ことです。運動会が終わった後に自分の変化に気付けた人は、今回の運動会が一生の思い出になっているでしょう。私としても、このメンバーでやる運動会は最初で最後です。そんな貴重な運動会を「自分の変化」で一生の思い出にしませんか。そんな思いのこもったスローガンが右側に飾ってあります。「勝利をつかめ〜Break the limit〜」「Break the limit」とは「限界を超える」という意味です。一人ひとりが限界を超えていき、全クラスでそれぞれの勝利を掴みに行くというスローガンになっています。この運動会は、「夢に向かって全力を尽くし、社会に貢献しようとする自立した生徒」になるための第一歩です。みんなで限界を超え、勝利を掴み、自分の変化につなげていきましょう。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 振替休業日
6/5 避難訓練
6/6 専門委員会
耳鼻科検診
6/7 安全指導
6/8 土曜補習教室

学校だより

授業改善推進プラン

給食献立表

志五中のきまり

区立中学校SNS共通ルール

保護者の皆様へ

地域・保護者の皆様へ

卒業後に訪問する際のルール

各種様式

いじめ防止関連資料

相談したいときに