校長あいさつ

「一人ひとりに寄り添い、生徒とともに学校を創る」

令和4年度がスタートしました。昨年度は、板橋区研究奨励校として「不登校生徒への対応」の発表をしました。引き続き学校全体で不登校対応に取り組みます。小中一貫教育の一つとして、総合的な学習の時間に「キャリア教育」について取り組んでいきます。 また、現在の校舎を使用するのは、あと2年となりました。新校舎設立に向け生徒ともに学校を創る準備を進めて参ります。  保護者、地域の皆様、そして関係諸機関の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。 さて、中学校は、義務教育最後の3年間を過ごすところです。社会人としての基礎を培い、自らの未来を切り拓いていくとても重要な時期です。学校では、教育目標を受けて生きる力を育み、自ら考え、判断し、行動できる生徒を作り上げる学校を目指して、全教職員一丸となって教育活動を推進してまいります。  生徒の向上心を育てるためには、家庭、地域、学校の連携が大切となります。どうぞよろしくお願いいたします。

令和4年4月1日 校長 長 岡 直 行