教育目標

板橋区立上板橋小学校の教育目標

  • よく考える子ども
  • すすんで助け合う子ども
  • ねばり強くやりぬく子ども
  • じょうぶな体の子ども

教育目標を達成するための基本方針

・特別支援固定学級との交流やたてわり班活動等を中心に、全教育活動を通して、自他のよさを認め、伸ばし、思いやりの心を育む心の教育の充実を図るとともに、生命を大切にし、あらゆる偏見や差別をなくす人権尊重の精神を育てる。

・「よく考える子ども」に重点をおき、朝学習、放課後学習教室等のフィードバック学習を行い、確かな学力を定着させ、思考力・判断力・表現力等の育成をするとともに、学力の向上を実現する。

・各教科や総合的な学習の時間で、問題解決型の学習や体験的な学習を積極的に取り入れ、自ら考え、学び合うことの大切さを学び、身近な環境や社会とも関わりながら生涯にわたって学び続ける意欲と、自ら課題をもち、ねばり強く探究する態度を養う。

・算数科における3年生以上の少人数指導・ティームティーチングや、低学年における学習指導講師とのティームティーチングを行い、個に応じた指導の充実を図るための指導法の工夫や教材開発を行う。

・児童が心身の健康や自他の安全に関心をもち、基礎的な知識と実践する力を身に付けられるよう、保健衛生・食育・安全の指導を年間を通して計画的に行う。また、運動に対する意欲を高め、体力向上を図るための指導の工夫に努める。

・学校が組織力を生かし、教職員が協働しながら教育課題に積極的に取り組むとともに、家庭や地域、近隣小・中学校と連携した小中一貫教育を実施し、家庭や地域、あいキッズと連携したコミュニティースクール推進委員会、学校支援地域本部を活用して、地域の教育力を生かした教育活動を推進する。