学校紹介
明治9年に開校し、板橋区で3番目に古く歴史と伝統のある学校です。上板橋地区に学校をという地域の皆様の願いと努力から、明治9年に宝蔵院(ほうぞういん)というお寺を借り、学校が始まりました。そして、明治15年にこの場所に移ったと記録にあります。上板橋小学校の大切なシンボルは、校庭にある「まてばしい」です。明治30年ごろ植えられたといわれていますので、すでに100年以上の歳月がたっています。その間、多くの子供たちに見守られながら、学校の歴史を語る木として現在に至っています。
正式名称
板橋区立上板橋小学校
校章
校章のデザインは、雪の結晶を台にして、その中心に「上板橋」の「上」の字を力強く描き、それに「蛍」の形を組み合わせたもので、大正の初め頃に、当時の校長先生のお考えによって創られたものです。 |