欠席連絡Googleフォーム(7月1日新フォーム設定済み)
リンクはこちらから校長日記
11月23日(木) 自由について(道徳) 5年生
この時期の子どもたちにとって、大切な学びです。「自由」と「わがまま」の違いについて、真剣に考えて表現する5年生でした。
共に生きるために、本当の自由をこれからも考えていきたいです。
1月22日(水) 国際理解 6年生
JICAの皆様。ありがとうございました。
(6年担任:土屋)
1月22日(水) クラブ見学
そして、今日は3年生が来年から入るクラブの見学を行いました。授業とは違って、たて割りで行うこの活動は、子どもたちに人気です。6年生のクラブ長さんのお話に、熱心に耳を傾けていました。
来年のクラブが楽しみな3年生です。
1月18日(土) 土曜授業プラン 学級活動の日
子どもたちの活発な話し合い活動を見ていただいた保護者の方から「すごいですね。家とは違う子どもの姿を見ました。こんなに自分の意見を言えて話し合えるとは思いませんでした。」と感想をいただきました。子どもたちの良さを見ていただき、感謝です。
また、1年生は生活科の昔遊びの学習でした。来て下さった皆さんがゲストティーチャーです。子どもたちは嬉しそうに昔遊びを楽しんでいました。
たくさんの方にお越しいただき、充実した学校公開になりました。ありがとうございました。
1月17日(金) 昼休みの様子
体育の時間に学び、休み時間に練習する2年生です。みんなとても上手に跳べるようになりました。1年生の頃に比べると、驚く成長ぶりです。
本日の給食
配布文書はありません。
学校便り
学年便り
学年便り1年生学年便り2年生
学年便り3年生
学年便り4年生
学年便り5年生
学年便り6年生
保健便り
配布文書はありません。
給食便り
PTA便り
教育委員会からのお知らせ
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」「お子さんの学力向上のために大切なこと」表示項目はありません。