来訪者の方へ

「けん玉」と「さくら草」の板橋区立若木小学校ホームページへようこそ!

新着記事

  • 【校長日記】デフリンピック観戦

    5年生は東京都の事業でデフリンピックのバレーボール観戦に駒沢公園へ行きました。女子のブラジル対カナダ、男子のブラジル対トルコの試合を観戦しましたが、男子の試合はサーブやスパイク・ブロックもとても迫力が...

    2025/11/18

    できごと

  • 【全学年】朝の時間の読み聞かせ

    18日(火)の朝の時間は読み聞かせでした。学校支援地域本部の読み聞かせボランティアの方やクラスによっては担任による読み聞かせを行いました。本日から28日(金)までは読書週間となっています。図書委員は、...

    2025/11/18

    できごと

  • 11月18日の給食

    献立 ペンネ・ボロネーゼ レンズ豆のサラダ みかん 今日から秋の読書週間開始です。 初日は、「絵本の町ボローニャ」コラボで、「パスタ」を出しました。 珍しい形のパスタ、子どもたちはよく食べていました。...

    2025/11/18

    給食献立

  • 11月17日の給食

    献立  わかめごはん 和風卵焼き 野菜のからし醤油和え 今日は子どもたちが大好きなわかめごはんと卵焼きです。 卵焼きは具沢山で、食べ応えがありました。【主な食材の産地】卵      青森県鶏ひき肉  ...

    2025/11/18

    給食献立

  • 【校長日記】ドッジボール大会の表彰をしました

    17日(月)の全校朝会で、先日9日(土)に開催された中台地区ドッジボール大会の表彰を行いました。低学年の部は準優勝、中学年の部は見事に優勝するなど、素晴らしい成績を収めました。学校の中だけでなく、地域...

    2025/11/17

    できごと

  • 【校長日記】中台若木町会防災訓練

    15日(土)に本校の校庭を会場に中台若木町会防災訓練が開催されました。起震車・煙ハウス・消火器のコーナーが準備されていて、集まった地域住民の方々が別れて訓練を受けていました。本校からは、あいキッズ利用...

    2025/11/15

    できごと

  • 【校長日記】デフリンピックの応援に行きます!

    東京デフリンピック2025がいよいよ明日15日(土)に開幕します。若木小の5年生は、18日(火)に駒沢体育館で行われるバレーボールを応援に行きます。今日は、みんなで事前学習を行い、応援ボードの作成をし...

    2025/11/14

    できごと

  • 【校長日記】技のできばえをタブレットPCを使って確認

    5年生 マット運動 体育館体育のマット運動でタブレットPCを活用して取り組んでいました。タブレットPCを使うと自分の技のできばえを客観的に確認することができるのでとても便利です。また、モニター部分がキ...

    2025/11/14

    できごと

  • 11月14日の給食

    献立 五目ちらしずし サバのピリ辛焼き えのきとふのすまし汁 ストロベリージョア 七五三メニューとして、ちらしずしを出しました。 上品な彩りに仕上がりました。 五目ちらしずしは、酢飯の味を控えめにして...

    2025/11/14

    給食献立

  • 11月13日の給食

    献立 バターしょうゆ風味トースト ボルシチ キャラメルポテト子どもたちが大好きなパンメニューです。トーストが好評でした。キャラメルポテトは、さつまいもを素揚げにした後、キャラメルソースを絡めたもので、...

    2025/11/13

    給食献立

新着配布文書

出欠連絡フォーム