学校日記

3月10日(月)太巻き祭り寿司づくり

公開日
2025/03/12
更新日
2025/03/12

学校生活

3,4年生は社会科の学習で、地域の伝統や歴史について学んでいます。今回は、房総地域の代表的な伝統である「太巻き祭り寿司」体験を行いました。太巻き祭り寿司はこの地域の冠婚葬祭時に、おもてなしとして用意されてきたものです。講師は寄宿舎指導員の笹本先生です。プロの技に子どもたちから、感嘆の声が上がりました。まきすに海苔を敷いて、ご飯や具材をのせて、子どもたちの真剣かつ丁寧に巻く様子が見られました。最後はみんなで美味しく食べ、地域の伝統文化に慣れ親しむことができました。