学校日記

2月5日(水)朝食のひととき

公開日
2025/02/24
更新日
2025/02/24

寄宿舎生活

天津の朝食には、定期的に魚が出されています。この日はサバの文化干しでした。「継続は力なり」特に6年生は、上手に箸を使って身を分け、皮をとってほぐし、ご飯と一緒に食べる様子が見られました。他にもサケやタラ、カレイやシシャモなど、天ぷらやフライ、ホイル焼き…、様々なかたちで魚を食べています。「最近の子どもたちは魚離れが問題となっている」なんて耳にしますが、天津っ子は今日も魚に対する経験値をアップさせ、健康づくりに取り組んでいます。