2月20日(木)天津っ子の学習
- 公開日
- 2025/02/24
- 更新日
- 2025/02/24
学校生活
健康課題別の学習「天津っ子」の時間が月に1度あります。それぞれ3つのグループに分かれて学習に取り組みます。今回の「わかば(偏食改善グループ)」は自分の苦手食材を使ったメニューを調べることに取り組んでいました。自分が食べることができそうだと思えるものを冬休みに家族へプレゼンし、作ってもらう計画です。「海っ子 山っ子(肥満改善グループ」はヘルシーメニューを調べていました。意図的によく噛んで食べるような食材や食物繊維の豊富なものなど、それぞれ主食・主菜・副菜に分かれて調べ、話し合う姿が見られました。3月の給食で紹介される予定です。「そよ風(ぜん息・アレルギー改善グループ)」は普段それぞれが使用している薬について調べる学習をしていました。普段何気なく内服している薬にどんな効果があるのか、どういったことに気を付ければよいかなど、学習シートにまとめていました。一人ひとり健康課題に向き合う大切な時間となっています。みんなそれぞれ課題意識をもって進んで学習に取り組んでいます。