学校日記

7月15日(火)おやつ~7月16日(水)昼食

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

昼食のご紹介

7月15日(火)おやつ

豆腐ドーナッツ、麦茶


7月15日(火)夕食

チキンストロガノフ、揚げワンタン、ほうれん草サラダ、あまじゃっこ、フルーツあえ


7月16日(水)朝食

ごはん、みそ汁、豚肉と大根に、しめじサラダ、のりのつくだに


7月16日(水)昼食

バイキング給食「食物繊維についてしろう」

さけわかめごはん、キャベツときのこのスパゲッティ、ふかしいも、バターロール

牛乳、とりのてりやき、魚のてんぷら、おからじゃがボール、にまめ

きんぴらごぼう、糸寒天サラダ、えだまめ、ミニトマト、バナナ、洋梨のコンポート、メロン


16日の昼食はバイキング給食でした。今月のテーマは「食物繊維についてしろう」です。食物繊維は私たちの体では消化・吸収できない成分ですが、腸を掃除してくれたり、腸の動きをよくしてくれたりする大切な働きを持っている栄養素です。そんな食物繊維の多い食べ物を使用した料理からバイキング給食を行いました。バイキング給食は選択給食と基本的なルールは同じですが、おかわりをすることができます。そのため、栄養のバランスだけでなく、今回はおかわりのことを考えながら選んでいました。たくさんの児童がおかわりを楽しみながら完食していました。


写真は夕・朝・昼の順です。昼は検食のため、すべての料理の写真になります。