保健室だより
保健室だより
-
ほけんだより(R7年度4月) PDF
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
コロナウイルスについて
◆やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策みんなでできること < 経済産業省 2020/3/23>
●内容 → 動画(youtube)
・どうやって広がる?
・感染しないために大切なこと
・まわりにうつさないために
・かんたんマスク作りに挑戦!
◆新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜 <日本赤十字社 2020/3/26>
●内容 → プリント(PDF)
・第1の"感染症" 「病気」
・第2の"感染症" 「不安」
・第3の"感染症" 「差別」
◆コロナウイルスについて子どもに話す(保護者向け) <日本学校心理学会 2020/3/10>
●内容 → プリント(PDF)
・子どもを安心させるために
・生活で心がけてほしいもの
・コロナについて説明する際の注意点
◆コロナウイルスって何だろう?(子ども向け) < 藤田医科大学感染症科 >< 北海道臨床心理士会 >
●内容 → プリント(PDF)
・1 コロナウイルスとは何か?
・2 気分転換をしよう
・3 不安になったときは?
◆新型コロナウイルス感染症による児童生徒のストレスとその対応について(保護者向け) < 北海道臨床心理士会 >< 2020/3 >
●内容 → プリント(PDF)
・気分転換をしよう
・不安になったときは
◆家でもできる!運動神経を鍛える遊び < coordisports 2020/3 >
●内容 → 動画(youtube)
・コロコロころりんだるま
・ジャンプマリオネット
・言うこと一緒 やること一緒
・パンチマリオネット
◆休校中のストレスケア < 国立成育医療センター >
休校中の子供たちのストレスをケアするために、役立つ情報が掲載されています。
●リンクはこちら●