学校日記

4年生 算数 広さの表し方を考えよう

公開日
2021/12/03
更新日
2021/12/03

4年生日記

 長方形の面積=たて×横
 正方形の面積=1辺×1辺
忘れないよう何回も言ったり、ノートに書いたりして公式を覚え面積を求めることができるようになりましたが・・・

今日の学習は、長方形でもなく正方形でもない形の面積を求める問題でした。
子どもたちは公式を使おうと一生懸命考えましたが、あれ?どうやって解くんだ?と首をかしげていました。

しかし!!!
時間をかけて落ち着いて考えてみると、急にひらめいたり、解き方がわかった児童が一気に増えました。長方形でもなく正方形でもない形の面積は「分ける」「移動する」など、長方形や正方形をもとにして考えると面積を求めることができることに気付きました。