6年生 未来のふるさとを考えよう〜プロジェクトK〜
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
6年生日記
国語と総合的な学習の時間を使い30時間以上かけて学習を進めてきたプロジェクト。
11月25日、26日に保護者や地域の方々にお越しいただき、プレゼンテーションを行いました。子どもたちが考えた「町の未来」には、様々な思いが込められています。その思いを最大限に伝えるため、スライドを見やすくしたり、主張が伝わるような話し方を考えたりしました。ほどよい緊張感のもと、多くの子ども原稿も見ず、堂々と発表することができました。
地域の方からは、「素晴らしいアイデアがたくさんあり、面白かったです。」「頼もしい姿を見ることができました。」など、温かい声をいただきました。
学習は終わりますが、教材から学んだ「人と人とのつながり」「主体的に取り組む」を意識しながら過ごしてくれることを願います。