3年書写 墨液作り
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/18
3年生日記
1学期最後の書写の授業では、これまでの学習のまとめとして、自分で墨をすり、「一」という字を書きました。
はじめて自分の手ですった墨のにおいや感触に、「墨のにおい!」「じょうずにすれたよ!」と興味津々の子どもたち。
墨をする音や筆に墨をふくませる感覚に集中し、心を落ち着けて、一画一画をていねいに書いていました。
シンプルだからこそ難しい「一」という字に、まっすぐに、力強く、そして思いを込めて取り組む姿がとても印象的でした。
今回はさらに、筆で曲線を描いたり、星をかいたりして、夜空にかがやく「天の川」も表現しました。「この星は流れ星!」「ここはくるっと丸くしてみたよ」など、それぞれの想像をふくらませながら、楽しんで作品を仕上げていました。