3年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    3年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 28日(月)~31日(木) 夏休みの学校図書館開館

    7月28日(月)から31日(木)までの4日間、夏休み期間中の学校図書館の開館がありました。 開館時間は午前9時から11時30分までで、子どもたちは読書を楽しんだり、本を借りたりと、思い思いに図書室...

    2025/07/31

    2年生日記

  • 夏季補習教室

    7月22日(月)から24日(水)までの3日間、夏季補習教室を実施しました。 この教室は、希望者や担任からの声かけにより各学年から参加した児童を対象に行われ、学力の定着を図ることを目的としています。...

    2025/07/31

    3年生日記

  • 1学期終業式

    7月18日(木)、体育館で1学期の終業式を行いました。 はじめに児童代表が、1学期にがんばったことや2学期に向けての目標を堂々と発表しました。全校児童が真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。 続いて校...

    2025/07/31

    3年生日記

  • 1学期 最後の給食

    7月17日(水)は、1学期最後の給食の日でした。 この日の献立は、カレーライス、海藻サラダ、旬のメロン、牛乳でした。暑い日が続く中でも子どもたちは食欲旺盛で、「最後の給食だね」「メロンが甘くておい...

    2025/07/31

    3年生日記

  • 3年総合 地域安全マップ

    7月17日(水)、3年生が総合的な学習の時間で取り組んできた「地域安全マップづくり」の成果を、1年生に向けて発表しました。 3年生は、これまで登下校のコースごとに分かれて地域を調査し、「犯罪面での...

    2025/07/31

    3年生日記

  • 3年書写 墨液作り

    1学期最後の書写の授業では、これまでの学習のまとめとして、自分で墨をすり、「一」という字を書きました。 はじめて自分の手ですった墨のにおいや感触に、「墨のにおい!」「じょうずにすれたよ!」と興味津...

    2025/07/23

    3年生日記

  • 3年 算数 円と球

    3年生の算数では、「円と球」の学習が始まりました。 今は、コンパスを使って円を正確にかく練習をしています。 はじめは「むずかしい!」「手がぶれてしまう!」と苦戦していた子どもたちも、繰り返し練習す...

    2025/07/11

    3年生日記

  • 北野小学校 70周年記念集会

    7月7日(月)の1時間目に、北野小学校の創立70周年を祝う「周年集会」が行われました。今年度は節目の年を迎え、全校児童が体育館に集まり、学年ごとに趣向をこらした出し物を披露しました。1・2年生は、...

    2025/07/11

    3年生日記

  • 七夕給食

    7月7日(月)の給食は、七夕にちなんだ「七夕給食」でした。 この日のメニューには、星形の麩が入った「七夕そうめん」や、星形のナタデココが入った「ぶどうゼリー」が登場し、見た目にも楽しく、子どもたち...

    2025/07/11

    3年生日記

  • 3年体育 水泳指導

    6月から始まった3年生の水泳指導は、天候にも恵まれ、これまで中止になることなく予定通り実施することができています。 2年生のときは「水に慣れる」「水の中で楽しく活動する」ことを中心に、顔をつ...

    2025/07/04

    3年生日記