板橋区立成増小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1、2年生】セーフティ教室
できごと
11月19日(水)1、2年生向けにセーフティ教室がありました。不審者対応に関する...
【6年生】社会科見学
11月18日(火)6年生が、国会議事堂、昭和館、科学技術館へ社会科見学へ行きまし...
【1年生】生活科見学
10月15日(水)1年生が、生活科見学で光が丘公園に行ってきました。たくさんの「...
【全学年】運動会練習
運動会本番まで、あと1週間と少しとなりました。各学年の運動会練習も、より一層熱が...
【4年生】教育科学館 移動教室
9月30日(火)バスに乗って、上板橋の、教育科学館へ行きました。プラネタリウムを...
【4年生】車椅子体験
9月26日(金)4年生は、総合的な学習の時間で、「福祉」について学習を進めていま...
【4年生】水道キャラバン
9月20日(土)水道キャラバンがありました。外部講師をお呼びし、水道の水がどのよ...
教育長訪問
7月3日(木)に板橋区教育委員会教育長が本校を訪問しました。学校訪問の様子は下記...
【3年生】トウモロコシの皮むき
7月10日(木)3年生の児童が、トウモロコシの皮むきに挑戦しました。きれいに向く...
【4年生】歯と口の健康教室
7月10日(木)歯科衛生士の先生方をお呼びし、適切なブラッシングを教えていただき...
【5年生】アウトリーチ 弦楽器鑑賞
7月2日(水)5年生が、音楽鑑賞を行いました。弦楽器の演奏を聴き、音の重なりの美...
【3、4年生】交通安全教室(自転車)
6月27日(金)3年生と4年生が、交通安全教室を行いました。高島平警察署の方をお...
【3年生】スーパーマーケット見学
6月26日(木)3年生が、社会科の授業のために、スーパーマーケット(コモディイイ...
【2年生】歩行者シミュレーター
6月23日(月)2年生が、道路の歩き方を学習しました。交通事故に気をつけ、安全に...
【2年生】町たんけん
6月24日(火)2年生が、町たんけんに出かけました。成増地域には、公園などの楽し...
【4年生】社会科見学(光が丘清掃工場)
4年生が、光が丘清掃工場に、ごみの学習をしに行きました。家庭から出される可燃ごみ...
【全学年】学校公開
6月20日(金)は、学校公開でした。今年度、初めての平日学校公開を行いました。お...
【6年】校内研究授業(図工)
本日は、校内研究授業がありました。本日の授業は、6年2組を対象に、図工の授業を行...
【全学年】エンジョイタイム
成増小学校では、昨年度に引き続き、エンジョイタイムを取り組んでいます。朝、学年ご...
【1年生】交通安全教室
警察署の方々をお呼びし、交通安全教室を行いました。主に、横断歩道の渡り方、歩道の...
学校だより
給食だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
RSS