板橋区立赤塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日の給食
給食献立
親子うどん、サモサ サモサはインドの料理です。 じゃがいもやクミン、コリアンダ...
ジャンボリミッキー集会
お知らせ
今日は児童集会がありました。 集会委員がジャンボリミッキー集会を企画し、全校児童...
1月30日の給食
ごはん、鰆の韓国風焼き、トック 「トック」は韓国のお餅を入れた汁物です。 日本...
1月29日の給食
魯肉飯(ルーローハン)、ビーフンスープ、ポンカン 今日は台湾の料理を味わう日で...
全校朝会 1月29日
今日は体育館で全校朝会が行われました。 席書会で金賞と銀賞を受賞したみなさんの...
1月26日の給食
ナシゴレン、鯖の塩焼き、フォーガー 今日は、マレーシアとベトナムを組み合わせた...
1月25日の給食
ごはん、マーボー大根、もやしとニラのあえ物、デコポン 今日のマーボーには、旬の...
1月24日の給食
五目ご飯、ししゃものピリ辛焼き、いものこ汁 1月24日〜1月30日は、「全国学...
1月23日の給食
ボロネーゼパスタ、イタリアンドレッシングサラダ、フルーツポンチ 4年生がイタリ...
1月22日の給食
ごはん、茎わかめの佃煮、ぎせい豆腐、木村さんの白菜入りみそ汁 徳丸で農業をされ...
運動オリエンテーリング
今日は、運動オリエンテーリングがありました。 全校児童でいろいろな運動に取り組み...
1月22日全校朝会
今日は、全校朝会で校内書き初め展についてのお話がありました。 決まりを守って見学...
1月 土曜授業プラン
本日は、土曜授業プランへお越しいただきありがとうございました。 今日は、いたばし...
1月19日の給食
黒砂糖パン、おみくじグラタン、トマトスープ グラタンの中に入れる具材を変えて、...
1月18日の給食
ごはん、ホッケの板橋区産長ねぎソースかけ、味噌入りけんちん汁、天草 今日は板橋...
1月17日の給食
ガーリックライス、タンドリーチキン、野菜スープ タンドリーチキンは、インドの料...
1月16日の給食
ごはん、豆腐のカレー煮、ごまだれ春雨サラダ 豆腐のカレー煮には、徳丸で農家され...
1月15日の給食
にんじんごはん、鯖の南部焼き、けの汁 「けの汁」は青森県の郷土料理です。細かく...
マーチング引き継ぎ
5・6年生のマーチング引き継ぎを行いました。 5年生はオーディションを受けて楽器...
1月15日 全校朝会
今日は全校朝会がありました。 寒い日が続きますが、寒さに負けず、縄跳びに挑戦しま...
1月12日の給食
soy(ソイ)ドッグ、ポトフ、みかん ソイドッグは、大豆と大豆ミートをひき肉の...
1月11日の給食
黒米ごはん、甘辛大豆、おでん 黒米ごはんは、白米に黒米を混ぜて炊きました。 炊...
1月10日の給食
ゆかりごはん、鮭の照り焼き、紅白なます、白玉雑煮 1月の行事「お正月」の行事食...
大谷翔平選手からのプレゼント
2023年末に、ロサンジェルス・エンゼルス・オブ・アナハイムのメジャーリーガー ...
元気キッズ 1月10日
今日は3学期最初の元気キッズがありました。 朝は寒かったですが、元気キッズが始ま...
3学期 始業式
今日から3学期が始まりました。 それぞれの目標に向け、そして一人ひとりができるこ...
学校だより
ほけんだより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
集計期間:2025/4/2~2025/5/1
2023年1月
RSS