家庭科 雑巾作り
- 公開日
- 2024/11/02
- 更新日
- 2024/11/02
5年生
2学期からの家庭科では、裁縫が始まりました。
5年生にとっては、初めての裁縫です。まずは、針に糸を通すところから大苦戦。みんなで助け合いながら学習に取り組んでいきます。
初めての縫い物は、雑巾作りです。しつけ縫いをして、雑巾に名前の刺繍をしました。手縫いに慣れたら次はミシンです。
これまた、ミシンも大苦戦。中々糸かけがうまくいきません。そんな中、助っ人が登場!!大谷口スクールサポーターズのみなさんです。5年生のために、サポーターズの方が駆けつけてくれました。先生やサポーターズの方からコツや方法を教えてもらいながら、なんとかミシン縫いができました。
まだまだ時間はかかりそうですが、たくさん練習をして自分達の学校生活で活用できる雑巾をしあげていきます!