学校日記

2月13日(火)の給食

公開日
2024/02/13
更新日
2024/02/13

給食献立

今日は<初午の行事食>です。献立は、
【いなり寿司風混ぜごはん さばのごまみそ焼き さわにわん 牛乳】です。

 2月12日は初午だったので、今日は行事食として「いなり寿司風混ぜごはん」を出しました。2月の最初の午の日を「初午」といい、この日に神様が降りたとされる稲荷神社では、五穀豊穣を願う祭りが行われます。初午に稲荷神社の使いであるきつねの好物「油揚げ」を使ったいなり寿司を食べることで、福が訪れると言われています。

☆食材の産地☆
 にんじん:千葉県   干ししいたけ:国内
 ひじき:韓国
 さば:ノルウェー
 豚肉:群馬県     ごぼう:埼玉県
 大根:千葉県     たけのこ:中国
 長ねぎ:栃木県    青菜:埼玉県