3年生授業観察 「かけ算のしかたを考えよう」
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
できごと
3年生の算数では、今かけ算の筆算に取り組んでいます。何十、何百のかけ算を、筆算を用いて答えを導くことができるようになった3年生が、今日は学習のまとめとして、かけ算の筆算の文章題づくりに挑戦しました。
「一つ分」と「何こ分」の言葉を大事にして、それぞれのグループで文章問題を作り、お互いの問題を解き合う活動を行いました。3年生はまだ2桁×1桁、あるいは3桁×1桁の学習しか履修していないため、条件付きで問題作成に取り組んでいましたが、今まで学習したことを生かして、言葉におこしてみて、その式を考え、実際にとけるかどうか試している姿も見られました。子供たちの感想からは、「言葉の式にすると式が考えやすくなる」といった意見があり、改めて学習のまとめに取り組むことができました。