板橋区立常盤台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3・4年生遠足
できごと
今日、3年生と4年生が遠足で城北中央公園に行ってきました。陸上競技場(400mト...
大型絵本読み聞かせ
今日の1校時は、図書ボランティアさんによる「大型絵本読み聞かせ」でした。1年に1...
和の心(3年生)
3年生の子どもたちが、総合的な学習の時間「和の心・大好きときわ台」の学習で、日本...
1・2年生遠足
今日、1年生と2年生が遠足で平和公園に行ってきました。遠足のめあては二つあります...
運動会2
今回、ご家族や地域の方の参観エリアや参観方法につきまして、一部変更をしました。我...
運動会1
4年ぶりに全学年の子どもたちが校庭に揃い、お互いの表現や競技を見合うことができま...
表現の見どころ紹介2
3年生は「カラフルフラッグ 〜キセキをおこせ!!〜」です。腕をぴんと伸ばしたり、...
表現の見どころ紹介1
各学年の「表現」の見どころをプログラム順に沿ってご紹介します。まずは5年生「常小...
運動会開・閉会式の練習
昨日は開会式の練習を、本日は閉会式の練習を行いました。練習時間はそれぞれ20分程...
運動会の縦割り種目
今年度の運動会では「表現」「かけっこ・短距離走」に「縦割り種目」が加わります。1...
登校時間に正門を開けました
2ndステージが始まりました。今日から登校時間に正門を開けて、正門と南門の両方を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年10月
RSS