1月6日(水)
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
給食献立
ゆかりごはん、ぶりの野菜あんかけ、白玉雑煮
新年1回目の給食は、お正月の行事食にしました。お雑煮は1年の健康を願うため煮食べられるます。地域によって、入る具材や餅の種類(丸餅・角餅・あんこ餅)、餅を焼くか焼かないか、味付けなどが様々です。みなさんに親しみのある雑煮はどんな雑煮でしょうか。
ぶりは出世魚とよばれて縁起の良い魚です。今日は揚げて野菜のあんかけをかけました。
給食献立
ゆかりごはん、ぶりの野菜あんかけ、白玉雑煮
新年1回目の給食は、お正月の行事食にしました。お雑煮は1年の健康を願うため煮食べられるます。地域によって、入る具材や餅の種類(丸餅・角餅・あんこ餅)、餅を焼くか焼かないか、味付けなどが様々です。みなさんに親しみのある雑煮はどんな雑煮でしょうか。
ぶりは出世魚とよばれて縁起の良い魚です。今日は揚げて野菜のあんかけをかけました。