学校日記

令和5年4月12日(水)

公開日
2023/04/13
更新日
2023/04/13

給食献立

○献立
 菜の花ごはん・サバの西京焼き・すまし汁・牛乳

○ひとこと 
 今日は、京都府の料理を紹介しました。京都では、「さいきょう味噌焼き」が有名です。この「さいきょう」とは、どんな意味でしょうか。1.一番強いこと 2.西の都のこと 3.埼京線のこと  正解は、2.西の都のことです。西の都とは、京都のことです。京都で作っている白味噌の一種に西京味噌があります。他の味噌より甘いのが特徴です。本来は、前日からつけ込みますが、給食では朝一番で漬けました。菜の花の黄色と緑をイメージして、コーンと小松菜で「菜の花ごはん」を作りました。京都では、ちょうど今の時期に満開になります。きれいな色に仕上がりました。