学童擁護員
- 公開日
- 2024/06/12
- 更新日
- 2024/06/12
できごと
スクールガードの皆さんと共に登下校の安全を守るのが学童擁護員です。
新しく学童擁護員になられた方の声をお届けします。
5月1日、初めての業務に就きました。
あいにくの雨の中、行き交う車や自転車に気を配りながら、学童の横断見守りに神経を尖らせました。
午後は学年毎に下校時刻が異なるため、合間の時間が長く感じられました。
ところが、勤務を重ねるにつれ、日々、挨拶を交わす子供たちが無性に可愛くなりました。
特に曾孫のような1・2年生の健気な姿に接して、逆に元気と励ましをもらっています。
願わくは、彼らが猛暑に寒波、風雨すさぶ日も休まずに通学する限りは、
自分も精出して立ち続けたいと思います。
世の中は少子化一途の時代ですが、それでなくても何より大事な子供たちの身の安全です。
微力ながらも、その通学時の擁護の役に立てることは誠にありがたく、喜び以外の何ものでもありません。