学校日記

3年生 消防署見学

公開日
2023/12/08
更新日
2023/12/08

できごと

3年生は社会科の学習で、板橋消防署常盤台出張所に行きました。

子供たちの質問を紹介します。

当直の日は、何時間ぐらい寝ることができますか?
6時間ぐらいですが、いつでも出動できるように深い眠りはできません。

消防車や救急車が出動するのはどのくらいかかりますか?
1分から1分半ぐらいです。

消防服に着替えるのにはどのくらいかかりますか?
だいたい40秒くらいです。

火事がよく起きる時期はいつですか?
秋から冬にかけてで、乾燥していると火事が起きやすいです。

火事の現場では、動くのが鈍くなりませんか?
そういう環境でもしっかり動けるように訓練しています。

仕事をしている中で悲しい時はありますか?
いろんな現場があるから悲しいときもあります。うれしい時もあります。
心臓止まっている人にマッサージをしたら助かりました。
その時はとても嬉しかったです。
悲しい時よりもうれしい方が多いです。

子供たちは、しっかりと見て、聞いて、記録をして、消防署の役割を学びました。