読み解く力を高めるために
- 公開日
- 2022/08/30
- 更新日
- 2022/08/30
できごと
明後日から始まる2学期に向けての準備が着々と進んでいます。
今日は子供たちが楽しい・分かったと思える授業づくりについての話し合いを行いました。
3年生の国語の学習指導案検討に参加した先生からは、
〇低学年のうちからノートに書く指導が大切です。書くことで思考力が深まります。
〇考えを言葉にして相手に伝えることを大切にしたいです。
〇一つの言葉から場面を想像できるように、言葉の意味調べを丁寧にしたいです。
〇子供たちの学びが進む中で、言葉が熟成していきます。
と、板橋区が進める「読み解く力」の育成のために、言葉に焦点をあてた授業づくりの意見交流が進みました。