運動会児童鑑賞日 2年生の感想
- 公開日
- 2022/05/26
- 更新日
- 2022/05/26
できごと
Q:他の学年の感想を書こう
いちねんせいがかわいかった。
六年生校歌がすごかった。
そうらんぶしが、かっこよくてついつい、いっしょに、おどってしまいました。
6年生の音楽がじょうずだなとおもいました。
いちねんせいのあいうえおどろうのおどりが、かわいかったです。
一年生のダンスが可愛い
5ねんのそうらんぶしがおにいちゃんがみえなかったけど、ほかの人もじょうずだったです。
1年のおどりがかわいかったです。
6年生の校歌、「やってみよう」が上手だな思いました。
一年生がかわいかったし、おどりもうまかったからすごかったです。
そうらんぶしが、かっこよくて、ついおどってしまいました。
みんなすごくて、いろいろなきょくとダンスかいすごかった。
5年生や、6年生のうんどうはっぴょう会がすごいことだったから、私もやってみたいとおもいました。
そうらんぶしがかこいい
4年生のつばめがうまかったです。
5年生のそうらんぶしが、かっこよかったです。
Q:土曜日の運動会ではもっとこうしたいと思うことを書こう。
もっと笑顔になること。
はたの音を大きくしたいと思いました。
どようびにもっとじょうずにおどりたいです。
どようびは、もっともりあがりたいです。
笑顔いっぱいにしたい
もうちょっとたのしそうにしたい。
つぎはもっともっとえがおでおどりたいです。
土曜日にもっと上手に踊りたいです。
きんちょうしないでおどりたいです。
はたの音をもうすこし大きくしたいです。
もうちょとはたの音をならそうとおもいました。