学校日記

5年生

  • 席書会

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    5年生

    1月9日に席書会がありました。一人ひとりが集中している様子が見られ、成長を感じま...

  • 六年生を送る会

    公開日
    2024/03/01
    更新日
    2024/03/01

    5年生

     本日、6年生を送る会を行いました。今年は、全校が集まり対面での会となりました。...

  • 社会科見学

    公開日
    2024/02/02
    更新日
    2024/02/02

    5年生

    1月30日に、造幣局さいたま支局とグリコピア千葉へ行ってきました。造幣局では、さ...

  • 展覧会

    公開日
    2023/12/27
    更新日
    2023/12/27

    5年生

    全校の作品を鑑賞した翌日、3年生とペアで鑑賞しました。3年生の努力したところを聞...

  • わかめの養殖から学ぼう

    公開日
    2023/12/27
    更新日
    2023/12/27

    5年生

    理研の方にお越しいただき、三陸で育ったわかめを見せてもらった子どもたちからは、驚...

  • バレーボール

    公開日
    2023/12/27
    更新日
    2023/12/27

    5年生

    2学期の体育で、バレーボールを学習しました。飛んできたボールをしっかりキャッチし...

  • 生け花、落語、投扇興

    公開日
    2023/12/27
    更新日
    2023/12/27

    5年生

    2学期は、ゲストティーチャーとして辻美水先生、柳家一九さん、坂野文雄さんにお越し...

  • 委員会紹介集会

    公開日
    2023/12/27
    更新日
    2023/12/27

    5年生

    委員会紹介集会では、仕事内容を伝えたり、全校児童へのアピールを行ったりしました。...

  • 総合「共に生きる未来へ」

    公開日
    2023/09/06
    更新日
    2023/09/06

    5年生

     5日(火)に、東京出入国在留管理局の方から人権課題に関わるお話を伺いました。外...

  • 【5年生】家庭科「ペンケース作り」

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    5年生

    家庭科の「ソーイングはじめの一歩」で、初めて裁縫の学習をしました。 なみ縫いやか...

  • 5年生「国語 知りたいことを聞き出そう」

    公開日
    2022/06/10
    更新日
    2022/06/10

    5年生

    国語の「知りたいことを聞き出そう」の学習で、委員会の6年生にインタビューを行いま...

  • 5年生「育て!板八米!」

    公開日
    2022/06/02
    更新日
    2022/06/02

    5年生

    学年でバケツ稲を育てることになり、教室で発芽させた種もみをバケツに植え替えました...