板橋区立板橋第八小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新1年生保護者の方へ(体育着について)
お知らせ
体育の校章の貼り付け位置についてのお知らせです。 写真の通り、左胸の位置におつ...
新しく先生が来ました
7月付けで、 すみれ学級(特別支援教室)に葛西裕子先生 5,6年生の英語講師に田...
日光移動教室 出発
6年生が、日光移動皇室に出発しました。 引率は、校長先生、田中先生、丹羽先生、森...
6月7日 体力テスト
総勢18名のボランティアの方々のご協力の下、子どもたちは自己ベストを目指して頑張...
交通安全教室(2、3年)
校庭全面に道路を描き、今年は踏切まで用意されました。駐車している車の横を通り過ぎ...
ボランティア募集について
本日、学校支援地域本部コーディネーターの方々に集まっていただき、今後の教育活動に...
卒業式
本日、第82回卒業式を行いました。 卒業生たちの堂々とした姿や、5年生たちの「6...
土曜授業プランの御礼
先週の土曜日はお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。一年間の子どもたち...
2学期終業式を行いました
2学期終業式を配信で行いました。代表の2年生児童が、2学期に頑張ったことを話し...
学習発表会の御礼
土曜日は学習発表会をご参観いただきありがとうございました。それぞれの学年に合わせ...
帰路につきました。
最後の見学のと昼食が終わり帰路につきました。
榛名山1
連結式で日本唯一だそうです。
頂上からの景色です
雲海がとても綺麗でした。
榛名湖で記念撮影。これからロープーウェイです。
水面が穏やかで逆さ榛名も見られました。
おはようございます。
二日目。全員元気にスタートできました。いい天気です。
キャンプファイア
キャンプファイアが始まりました。
着きました
1時間10分のハイキングを終えて今開園式が終わりました。これから部屋に入り荷物を...
あと三分のニ
途中のつつじヶ丘休憩所からの景色です。
ハイキングスタートです
ハイキングが始まりました。
シープドックショー
11時30分からシープドックショーを見ました。天気も良くなりました。こらからお昼...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月