来訪者の方へ

「けん玉」と「さくら草」の板橋区立若木小学校ホームページへようこそ!

新着記事

  • 【校長日記】サプライズゲスト登場

    若木小学校の運動会に急遽、サプライズゲストとして陸上 競歩 岡田久美子選手が来てくださいました。岡田選手は、パリオリンピックで8位入賞、先日の世界陸上東京大会にも日本代表で出場されました。岡田選手には...

    2025/11/08

    できごと

  • 【校長日記】最後の運動会にエールを込めて

    小学校生活最後の運動会をむかえた朝の各教室は、担任からの熱く温かなメッセージが書かれていました。普段は6年生の成長を願って厳しいことを言うこともある各担任ですが、心の底から子どもたちを大切に思っている...

    2025/11/08

    できごと

  • 【校長日記】はじめての運動会にエールを込めて

    1年生のはじめての運動会を迎えた日の朝の各教室の黒板を紹介します。大変だった練習をともに乗り越えた子どもたちに向けて、担任から温かなエールを込めたメッセージが書かれていました。

    2025/11/08

    できごと

  • 【校長日記】5・6年 過去最高のソーラン節

    5・6年生 「情熱の統炎ソーラン」高学年の子どもたちは、練習前に「過去最高のソーラン節を踊る!」と目標立てて頑張って取り組んできました。昨年の6年生の背中を見て取り組んだ昨年度の南中ソーラン。それを乗...

    2025/11/08

    できごと

  • 【校長日記】3・4年生 表現

    3・4年生 「全集中!若木の舞2025」中学年の子どもたちは竹バチを使った創作ダンスに挑戦しました。指先、竹の先はもちろん、視線まで意識して練習してきた子どもたち。本番も息を合わせて、踊りきってくれま...

    2025/11/08

    できごと

  • 【校長日記】1・2年生表現

    1・2年生 「かわいいだけじゃだめですか?~心をつなぐキラキラダンス~」かわいいだけじゃなかったけど、やっぱりかわいかった。1・2年生のかわいさを存分に生かしたダンスでした。

    2025/11/08

    できごと

  • 【校長日記】運動会ありがとうございました

    本日の運動会、ご来賓の方々をはじめ、保護者の方、地域の方に多数ご来校いただき、無事に実施することができました。少し肌寒さはありましたが、雨の心配はなく、後半の日差しが出てからはよいコンディションで進め...

    2025/11/08

    できごと

  • 運動会実施します

    おはようございます。本日の運動会は予定通り実施します。子どもたちに温かい声援をどうぞよろしくお願いいたします。地域の皆様、一日、音や子どもたちの声で賑やかになりますが、ご理解くださいますようよろしくお...

    2025/11/08

    お知らせ

  • 【校長日記】先生たちで最終確認

    高学年の子どもたちも下校した後に、先生たちで最終準備と最終確認です。明朝の準備が慌ただしくなりますが、風が強いのでテントは立てずに寝かせたままにすることにしました。子どもたちが一番いい姿で運動会が実施...

    2025/11/07

    できごと

  • 【校長日記】5・6年生が頑張ってくれた前日準備

    いよいよ明日は運動会。今日は前日準備として、最後に5・6年生が残って会場準備をしてくれました。今年の高学年は、本当によく動いてくれます。一緒に準備していて本当に気持ちがいいです。明日の運動会、活躍する...

    2025/11/07

    できごと

新着配布文書

出欠連絡フォーム