学校日記

7月1日の給食

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

給食献立

献立

 きつねうどん

 ちくわのいそべ揚げ

 胡瓜の華風煮


 今日はきつねうどんです。かなり具沢山です。

 きつね色と油揚げの色が似ていることや、秋口に「ごんぎつね」を学習するため、給食かわら版コーナーには、いろいろな種類のきつね写真を掲示しました。

 子どもたちの中には「うどんの中に、きつね(の肉)が入っていますか?」と聞かれました。(入っていません)

 ちくわのいそべ揚げは米粉の分量を多くしたら、ちょっと固くなりました。

 写真では1本付ですが、中学年から1人2本付にして提供しました。

 胡瓜の華風煮は、市販の「キューちゃん漬け」のように仕上げた一品です。

 ちょっとピリ辛仕上がりだったため、低学年児童が「辛い」と言っていました。


【主な食材の産地】

 鶏肉     岩手県

 玉ねぎ    兵庫県

 小松菜    茨城県

 人参     千葉県

 キャベツ   群馬県

 長ねぎ    茨城県

 胡瓜     福島県

 生姜     高知県