学校日記

2021.7.19

公開日
2021/07/21
更新日
2021/07/21

給食献立

<今日の献立>
牛乳
ごぼう入りドライカレー
海草サラダ
冷凍みかん

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉県
玉葱・・・兵庫県
人参・・・青森県
ごぼう・・・群馬県
ピーマン・・・茨城県
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
セロリ・・・長野県
キャベツ・・・群馬県

今日で1学期の給食はおしまいになります。
無事に関東地方も梅雨明けし、冷凍みかんが美味しい最終日になりました。
1学期のフィナーレは子供たちが大好きなカレーにしました。
野菜をたくさん入れたドライカレーにしました。
玉葱、人参、ピーマン、ごぼう、大豆と豚肉の香りづけににんにく、生姜、セロリを加えて作りました。
全ての野菜をみじん切りにしてキーマカレーのような仕上がりを目指しました。
熱した釜に豚肉、にんにく、生姜、セロリと赤ワインを加えそぼろ状になるようにゆっくり炒めます。
玉葱、人参、を加えトマトケチャップ、中濃ソースを加えじっくり加熱します。
塩、胡椒、カレー粉で味を調え、ごぼうを加え(写真3枚目)、水分を飛ばすように炒めながら、野菜の甘味を引き出します。
味が調ったら、乾煎りした小麦粉を加え、別に茹でておいたピーマンを加えて完成です。
今回は使用しませんでしたが、ご家庭で作られるときは、トマトの缶詰を入れても美味しく作ることができます。
給食ではかなり多量の野菜を使うので、水分をどのように飛ばすかがポイントになります。
今日も美味しく出来上がりました。
梅雨明けして急に気温が上がったので、給食室の皆さんの体調が心配でしたが、無事に誰も体調を崩すことなく1学期を終えることができました。
2学期まで給食はお休みですが、2学期も1学期以上に美味しい給食を提供できるように、夏休み中に点検や修理をしっかり行い、準備を整えたいと思います。
1学期間、給食日記にお付き合いいただきありがとうございました。
また2学期に元気にお会いしましょう。
どうぞお元気で!