2021.7.7
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
給食献立
<今日の献立>
牛乳
五目ちらし寿司
ししゃもの素焼き
七夕汁
七夕ゼリー
<主な食材の産地>
ししゃも・・・カナダ産
鶏肉・・・岩手県
人参・・・青森県
いんげん・・・茨城県
えのき・・・長野県
大根・・・北海道
長葱・・・茨城県
オクラ・・・鹿児島県
今日は七夕ですね。
大人にとっては忘れがちな行事の一つですが、子供にはきちんと引き継ぎたい行事の一つですね。
給食では七夕の行事食を用意しました。
七夕汁には、諸説ありますが、織姫の織る織物に使う糸に見立てたそうめんを入れました。
切ると星型になるオクラを入れて完成です。
オクラは給食室で汁に入れると、黒く変色してあまりキレイに仕上がらないので、後から加えられるように工夫しました。
大根と人参も星形に抜いて、オクラと一緒に配缶しました。
オクラの入った容器を開けた時の子供たちの可愛い笑顔が色々なクラスで見られました。
サプライズでハートも入れました。
今日も楽しく美味しい給食でした。ごちそうさまでした。