2021.3.23
- 公開日
- 2021/03/29
- 更新日
- 2021/03/29
給食献立
<今日の献立>
牛乳
鯛めし
海苔和え
すまし汁
進級お祝いプリン
<主な食材の産地>
鯛・・・愛媛県
えのき・・・長野県
人参・・・徳島県
キャベツ・・・愛知県
青菜・・・茨城県
大根・・・神奈川県
白菜・・・茨城県
長ネギ・・・千葉県
今日は令和2年度最後の給食です。
子供たちの進級を祝う、お祝いの献立を用意しました。
おめで『たいめし』です。
愛媛県のダイス上にカットされた鯛を納品していただきました。
鯛は酒、薄口醤油、みりんで下味をつけ、スチームオーブンでふっくら焼きました。
表面は焼き色がついていますが、中はふっくらふわふわの焼き上がりです。(写真2枚目)
昆布だしと酒と醤油を炊き込んだごはんに、鯛を混ぜ合わせます。(写真3枚目)
どこを食べてもごろごろと鯛に当たる美味しくて贅沢な鯛めしができあがりました。
うま味がたっぷりで、本当に美味しいお祝いの給食になりました。
今日は10年間若木小の給食を支えてくださった、調理業者さんが作ってくださる最後の給食でした。
私が若木小学校に来たのは5年前で、学校のことは右も左もわからない私を支え、育ててくださった調理業者さんです。
お別れするのがとても悲しいですが、5年分の感謝を込めて。。。
『ごちそうさまでした!』