2021.3.16
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
給食献立
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鶏の照り焼き
利休汁
せとかオレンジ
※献立ではきよみオレンジの予定でしたが、八百屋さんの都合で今日はせとかオレンジが納品されました。
<主な食材の産地>
鶏肉・・・岩手県
鶏ガラ・・・岩手県
生姜・・・高知県
ごぼう・・・青森県
人参・・・徳島県
しめじ・・・長野県
大根・・・千葉県
じゃが芋・・・北海道
青菜・・・茨木県
せとかオレンジ・・・愛媛県
今日は鶏の照り焼きを用意しました。
朝から特製のタレに漬けこんだ鶏のもも肉をオーブンで焼きました。
きちんと中心温度を確認して焼いています。(写真2枚目)
鶏の照り焼きといえば、我が家の黄金比の調味料があるのでお教えしますね。
醤油:はちみつ:酒を3:2:1の割合で合わせたタレに30分ほど、鶏もも肉を漬けます。
フライパンで鶏肉の両面に焼き目を付けたあとフタをして、鶏の中心まで火を通し、一旦鶏肉を取り出します。
そのフライパンに漬け汁をいれ、照りととろみがつくまでグツグツ加熱して(焦げないように注意です。)鶏肉をもどし絡めたら完成です。
はちみつは1歳未満のお子様には禁忌ですので、そこだけ注意してくださいね。