2021.3.9
- 公開日
- 2021/03/09
- 更新日
- 2021/03/09
給食献立
<今日の献立>
牛乳
菜の花ごはん
ししゃものスパイシー揚げ
大根の煮物
<主な食材の産地>
鶏肉・・・岩手県
菜の花・・・千葉県
青菜・・・茨城県
にんにく・・・青森県
人参・・・千葉県
大根・・・神奈川県
さやいんげん・・・沖縄県
菜の花の季節になりました。
校庭にもきれいな菜の花が咲いています。
今日は菜の花ごはんを用意しました。
食用の菜の花はまだお花が咲く前の菜の花ですから、菜の花の黄色は『きび』という穀物で表現しました。
新鮮な食用の菜の花が納品されました。(写真2枚目)
塩と酒を炊き込んだごはんときびごはんに醤油で味付けた菜の花を混ぜて完成です。
春らしい色合いのごはんです。
ふわっと菜の花のほろ苦さが美味しいごはんになりました。
そろそろ春の味覚が恋しくなってきました。
春の味覚の食べ物には苦い食べ物が多いです。
私が勉強している東洋医学では春は肝の季節と言われ、この肝の働きを助けるのが苦味なのです。
旬の食べ物と、体の働きはつながっていることが多いので、春は春の食材を積極的にいただくことが健康への第一歩です。
ご家庭でも旬の食べ物を意識してみてくださいね。